*

穴子飯

公開日: : 未分類

設計部の野口です。

先月は社員研修旅行があり、浜松・姫路へ行ってきました。

その、こぼれ話。

IMG_3266

播州名物「穴子飯」。

うなぎじゃ無いのかという声も聞こえていましたが、

姫路じゃこっちのほうが有名みたいですね。

IMG_3267

ふたを開けると。。。

思い出したら食べたくなります。

ひつまぶしのような食べ方を勧められ、4等分して食べました。

IMG_3268

お店の外壁もいい感じでした。

The following two tabs change content below.
野口浩平

野口浩平

設計部<ニ級建築士>株式会社小林建設
僕は建築家になりたいと思っています。それは、いわゆる設計事務所=建築家といった、「職業イコール」で決まるものではなくて、「自己の存在イコール」という価値によって決められるものでありたいです。住宅とは如何にして建築となるのか、なりえるのか。この問いに対する仮説と検証の繰り返しをしながら、今の業務に取り組んでいます。
野口浩平

最新記事 by 野口浩平 (全て見る)

関連記事

気になり屋さん

こんにちは、工事部 伊藤です。   足場が ばれました。

記事を読む

みんな揃って

桜の開花が始まりましたが、ここ何日かは冬に逆戻り。 皆さん体調大丈夫ですか? こんばんは

記事を読む

外構工事

外構工事

こんにちは。12月だというのに昼間は車を運転していると暑いくらいで冬支度の作業着では汗をかいてしまい

記事を読む

たくみのしごと

たくみの仕事。それは、ここぞの時に必ず結果を出します。 たくみの仕事。それは、取組む姿を見て、

記事を読む

雨のち暑

こんにちは工事部の伊藤です。 雨が止めば暑い時期になりますね 本日は深谷市で地鎮祭を行い

記事を読む

木工教室

久々開催!木工教室

こんにちは。台風も去り毎日暑い日が続いています。熱中症対策を万全にして体調を崩さないように気を付ける

記事を読む

お月見コンサート

こんにちは、工事部の伊藤です 本日はコバケン灯り勉強会&お月見コンサート あいにくの雨で

記事を読む

夏本番ですね!

今年は思いのほか梅雨明けが早かったせいか、まだまだ体が夏の気温に慣れていないのが現状です。全国各地で

記事を読む

ふっわふわ

先日、会社のデスクにシフォンケーキがおいてありました。 「誰かからのおみやげですか?」

記事を読む

から松君

おそ松くんの六人兄弟の中に、とど松君はいたと思いますが、から松君は残念ながらいなかったですね。

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑