*

こばけんキッチン

公開日: : キッチン, 展示場

キッチンといえば、メーカーさんのシステムキッチンが一般的

さすが、専門メーカーですので収納等よく考えられています。

ただ、木の家こばけんとしては木製にこだわりたいところ

造作だと高い!こだわればこだわるほど高くなる!

今までいろいろと探していたのですが・・・

群馬県みどり市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

群馬県みどり市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

そして、今年からの標準仕様が変わりました。

木製のシステムキッチンが標準になりました!

素材は「タモ」「ブラックチェリー」「ウォールナット」から選べます。

人気のあるのは「ブラックチェリー」です。

旧の高崎展示場に展示してありますので、本物の良さを確認ください。

 

The following two tabs change content below.
亀倉治

亀倉治

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
いつしか住宅も車と同様に買うという感覚になってきています。本来住宅は造っていくものと考えています。環境や要望を整理し熱や光や風を生し気持ちよく落ち着いて暮すことが出来るデザインで「家」という形にしていきます。
亀倉治

最新記事 by 亀倉治 (全て見る)

関連記事

2会場同時見学会

来週末は「新・旧高崎展示場 同時見学会」開催です。 あれ?旧のほうは、もうやってないんじゃ?

記事を読む

8(土)、9(日)は本庄でお待ちしております!

こんにちは!企画部の中沢です。 世間はもうすっかりクリスマス色に染まっていますね♪ クリ

記事を読む

風のガーデン Ⅰ

こんにちは。ギャラリーhinosumikaです。 5月20日の「風のガーデン・庭作り勉強会」に

記事を読む

癒しは目の高さに。

指先足先が痛む寒さがやってきましたね。 まだ10月半ばなのに…秋が短いなぁと感じる日々です。 お

記事を読む

群馬県桐生市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

家の中の小屋

これは、本庄エコショップ2階にある「ハコ」 オープンスペースを仕切るときの一つ

記事を読む

エコショップのX

こんにちは。設計部小林です。   外は寒い! が中は暑い! &nb

記事を読む

春の雨で雨水利用、庭の草花に水やり

雨 (雨水利用)

こんにちは 企画部小林です。 今日は天気予報通りの「雨」の一日。 朝の通勤途中のラジオから、

記事を読む

名栗の木戸がすてきな寝室

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です。   突然ですが、

記事を読む

ご来場ありがとうございました。

1月13日(土)、14日(日)は、高崎展示場にて開催の「冬のあったか体感会と住まい講座」にご来場いた

記事を読む

5週連続見学会

先週から始まりました5週連続6件の見学会があります。 今週末は高崎と前橋で2件同時開催!

記事を読む

follow us in feedly
no image
組子細工

今日は、全国的に今シーズン一番の冷え込みの所が多く、積雪の情報やスキー

手のツボ

寒暖差が激しい時期になりました。 寒くなると体がこわばって、肩こ

カルボナーラ
俺のクッキングⅢ

俺が好きなパスタはカルボナーラ。 カルボナーラの由来は諸説あるが

そうだ コバケンへ行こう

こんにちはコバケンラボです。 朝晩の寒さで炬燵や布団が最高の季節

2025 研修旅行2日目

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です! 昨日に引き続き

→もっと見る

PAGE TOP ↑