開放的なバスルーム
公開日:
:
お風呂
ここのところ朝起きるのが眠くてつらいです。昼間もついあくびが出てしまいます。
お風呂に入っても気持ちが良くてついうとうとしてはっと気がつきます。
滑川町のI様邸のお風呂の話ですが、窓が両開きドアでそのまま外に出られます
木製のデッキで目隠しの横板が張られましてデッキチェアーに腰掛けて
冷たいビールでもいかがですかなんていいですね。
洗面は大きめなタイルを張りトイレまで繋がっていてコバケンには
あまり見かけないスタイルです。
他にも開放的なところがありますので
来月の見学会に是非お越しください。


最新記事 by 箱田友之 (全て見る)
- 早いもので3ヶ月点検です - 2021年1月14日
- 今年最後の工事部現場勉強会を行いました。 - 2020年12月10日
- コンクリートから無垢の木へ - 2020年11月18日
関連記事
-
-
お引き渡しと取扱い説明
こんにちは、工事部児玉です。 9月14日、15日に見学会を開催させていただきました、S様邸ですが、
-
-
浴室改修始まりました
こんにちは。2021年になりもう1ヶ月がたとうとしています。最近は冷え込みが厳しいので水道の凍結には
-
-
冬支度 ~給湯機器編~
こんにちは。最近は、日中でも寒さを感じることが多くなりました。もうすぐ11月。冬がそこまで来ています
-
-
完成見学会を開催しました
あいにくの雨続きで桜の花の見ごろが早まってしまいそうですね。明日の天気も雨模様ですので、お花見はちょ
-
-
ユニットバス改修工事開始
今回は深谷市のS様邸のユニットバス改修工事を行っています。 ユニットバスの解体は久しぶりなので
- PREV
- 本庄でクラフト展
- NEXT
- ボルダリングの家の外構が完成しました