*

「 月別アーカイブ:2022年12月 」 一覧

第9回 埼玉県環境住宅賞

こんにちは!設計部の大塚です!   先日、第9回埼玉県環境住宅賞の受賞作品が発表されました。 小林建設からは入選・優秀賞と、2棟受賞させていただきました! ↑

続きを見る

年末大掃除

2022/12/16 | 会社, 埼玉, 工事, 暮らし

朝晩めっきり冷え込むようになりましたね。 こんにちは、工事部の山本です。   先日、年末恒例の作業場清掃を行いました。 工事部全員そろって資材の整理、整頓、清掃を行っ

続きを見る

安中榛名のみのりが丘

本社から1時間位車を走らせると みのりが丘の入口 更に上がっていくと両側に建物が見えてきます。 頂上近くで右側に曲がって 更に上がると駅があります。

続きを見る

栖の杜で逢いましょう

こんにちは! 設計部の原山です(*^^*) 12月4日は今年最後の”キャンピングベーカリー”+ ”栖の杜で逢いましょう”のイベントに私も参加してきました! ダブルイベントだった

続きを見る

掃除からのプレゼント

2022/12/13 | メンテナンス, 会社

こんにちは。陽の栖チャンネル 小林です。 昨日鈴木さんのブログにもありましたが、 本日工事部は作業場の清掃でした! そして 設計部と企画部も本社のお掃除です。 夏と違い、

続きを見る

構造見学会へ向けて

今年も残すところ2週間ちょっとですね。年末になると大掃除や、仕事納めで忙しく、1日1日が普段以上に早く感じるのは、私だけでしょうか!?現場で作業をしていると、15時をすぎると、薄暗くなり気温もさがるの

続きを見る

OMソーラー

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 最近よく晴れていいお天気が続いていますね。 ギャラリーのある群馬県の年間日照時間は全国で第3位なのだそう。 長い日照時間の影響で

続きを見る

冷え性

企画部 かたばです。 “日向は暖かく日陰は寒い”が極端になってきましたね。 本日、高崎市下佐野町の完成見学会に行ってきました。 とても良い天気に恵まれ、動いていたこともあり 日中は暑く感じ

続きを見る

クリスマスカード

2022/12/09 | 家族, 暮らし

それは、3年前のクリスマスの事でした。 小学3年生になった息子が寝ている枕元に、 プレゼントが置いてありました。 中には、お願いした通りのプレゼント と一緒にカードが入っていました。

続きを見る

和室内装リフォーム

2022/12/08 | 未分類

こんにちは。今年も残すところ1ヶ月を切りました。急に寒さも冬らしくなり外仕事をするには辛い季節になりました。年末に向けて体調には気を付けていきたいと思います。工事部今井です。  

続きを見る

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑