木の家で暮らそう
埼玉県と群馬県で木の家・注文住宅を施工する工務店【株式会社小林建設】のブログ
2022/06/16 | デザイン, パッシブ, メンテナンス, 勉強会, 注文住宅
こんにちは。設計部小林です。 だんだん暑くなり始めて、今年は何度まで気温が上がるか気になってきました。 さらに、窓を開けて換気をしながらの冷房も、もったいないと感じる季節になってきましたね
続きを見る
2022/06/13 | 会社, 工事, 施工事例, 木造, 注文住宅, 群馬
今日は、雨が降らない貴重な日で、天気も良く、梅雨らしくない天気でカラッとして、気持ちの良い一日でした。邑楽町K様邸では、この雨の降らない絶好の日を待ってたかように、左官業者がリシンの掻き落し仕上げをす
2022/06/03 | 工事, 注文住宅, 群馬
交流戦は9試合終了。5勝4敗 今年も優勝は遠いですかな。 おつかれさまです。 工事部 古田でございます。 先日は。前橋市 I様邸で地鎮祭を行いました。 祝詞奏上の儀 地
2022/06/02 | 完成見学会, 施工事例, 暮らし, 木造, 注文住宅, 群馬
先週の完成見学会は・・・ とても暑い中の見学会でしたが全館空調の威力発揮で快適に 外観は廻りの木と母屋があるのでちょっと見えづらいのが残念です。 でも内からは緑の
2022/06/01 | デザイン, 会社, 埼玉, 工事, 施工事例, 木造, 注文住宅, 職人
麦の穂が実り、容赦なく私の目や鼻を攻撃してくる時期が来てしまいました。 こんにちは、工事部の山本です。 このブログを作成している今日は6月1日なのですが ちょうど
2022/05/23 | OM, お庭, デザイン, メンテナンス, リフォーム, 会社, 家族, 工事, 施工事例, 暮らし, 木造, 未分類, 注文住宅, 群馬, 遊び
こんにちは。夏らしい陽気が続いたと思ったら、梅雨に入るのかと思わせるような雨・・・寒くなったり、暑くなったりと体調管理に気をつける毎日です。 工事部今井です。今回は、5年点検に伺った時にお話を頂
2022/05/22 | お出かけ, お庭, パッシブ, 会社, 埼玉, 家族, 暮らし, 木造, 未分類, 注文住宅, 群馬, 遊び
こんにちは、コバケンラボです! GWもとうに過ぎ去りましたが 皆さまいかがお過ごしですか? 今年のGW、我が家は川遊びに出掛けました 釣りが趣味の主人行きつけの秘密の場所です
2022/05/17 | 会社, 工事, 施工事例, 木造, 注文住宅, 群馬, 職人
ここのところ雨模様のスッキリしない天気が続きますね。 今年は梅雨入りも早くなりそうとの事。 もう少し初夏の気持ちの良い風を味わいたいと思うのは贅沢でしょうか。 こんにちは、工事部の山
2022/05/14 | デザイン, 完成見学会, 木造, 注文住宅, 群馬, 設計
前回のブログの最後にお勧めした前橋のお宅 外観は長~いアプローチですが玄関近くまで車で行けます。 広いお庭はこれからです。 玄関はちょっとクラシックに
2022/05/13 | OM, Sーbox, デザイン, メンテナンス, リフォーム, 会社, 埼玉, 家族, 工事, 施工事例, 暮らし, 木造, 注文住宅, 群馬, 職人, 設計
外部塗装工事をする時に木部の破風(屋根材のすぐ下にある垂直の化粧板)が夏の朝日や西日 または雨や太陽の紫外線にさらされて色があせたり表面がざらざらになり傷んでくることがあります。 年月により木
こんにちは。梅雨だというのにこの暑さ。このまま梅雨明けしてしまうのか?
今日で上半期が終わります。 6ヶ月・・・いろんなことがあったけど
こんにちは、S-box+です。 庭のアナベルがこんもりと咲いています
外構工事中です。 建て替え住宅のため、元々あった庭石がいっぱいあ
交流戦が終わりまして、6年ぶりに勝ちこしたんですが、順位が4位に落ちま
→もっと見る