木の家で暮らそう
埼玉県と群馬県で木の家・注文住宅を施工する工務店【株式会社小林建設】のブログ
2018/11/17 | イベント, キッチン, 展示場, 食べ物
こんにちは 企画部小林です。 日中はおひさまのおかげでぽかぽか暖かいですが、朝晩はだいぶ冷え込むようになりました。 昨日は、高崎展示場でお料理教室が開催されました。
続きを見る
2018/10/26 | 食べ物
『 柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺 』 正岡子規がこの句を詠んだのが1895年の10月26日 ということから、今日は『 柿の日 』だそうです。 因みに正岡子規が食べたのは「御所柿」だと言
2018/10/19 | イベント, エコショップ, お出かけ, 暮らし, 食べ物
こんにちは!企画部の中沢です。 秋といえば・・・ 食欲の秋。 運動の秋。 読書の秋。 いえいえ、イベントの秋です! この秋目玉のイベントは・・・そう! おひさまマルシェですね! い
2018/09/12 | 未分類, 食べ物
鳥といえば、 1984年に開催された ロサンゼルスオリンピックの公式マスコットキャラクターの 「イーグルサム」かなぁ・・・。 なんて事を考えながら車を運転していたら 突然っ!
2018/09/11 | 未分類, 食べ物
先日、登利平に食べに行ってきました。 登利平といえば、上州御用鳥めし!と行きたいところですが、趣向を変えて、他のメニューを頼んでみました。 今回は・・・鳥合わせ定食! チ
2018/09/04 | イベント, 暮らし, 食べ物
こんにちは!企画部の中沢です。 先日、まだ太陽が出ている頃、会社にあると噂に聞いていた”ソーラークッカー”を発掘、そしてさっそく実験をしてみました! そもそも”ソーラー
2018/08/30 | エコショップ, 食べ物
こんにちは 企画部小林です。 8月も明日でお終い。 夏から秋モードに変わりたいですが、なかなか涼しさを感じるにはまだ時間がかかりそうです。 あまり手の込んだ料理を作らない私は納豆が大好きで、
2018/08/25 | イベント, 完成見学会, 遊び, 食べ物
こんにちは!企画部の中沢です。 「ちちんぶいぶい!ココロに良く効くおまじない♡」 土屋太凰ちゃんのCMでおなじみの、今、話題の秩父で明日8/26(日)に完成見学会を開催
2018/07/19 | お出かけ, 遊び, 食べ物
全国には1000箇所以上の道の駅が有る中 日本一ともいわれている “川場田園プラザ” 年間180万人が訪れ、毎年20万人増で、7割がリピーターだそうです。 ソーセージやハムの盛り合わ
2018/07/10 | 食べ物
「ぺアでヤングなソースやきそば」の復活。 あれから3年が過ぎた。 この3年間、いろんな味の商品を ひっそり発売していたペヤング。 ペヤングプラス納豆、ペヤング豚骨醤油やきそば、 ペヤ
1870年(明治3)9月19日 平民が苗字を名乗ることが許された
こんにちは。9月も中盤に差し掛かりそろそろ秋?になるかと思っていたので
「暑さ寒さも彼岸まで」を信じて・・・ 暑い日ももう少しの辛抱でし
ラーメン大好き小池さんのブログを見ていたらラーメンが食べたくなりました
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ
→もっと見る