*

「 暮らし 」 一覧

見学会

L型の家、やっと完成しました! 場所は安中市安中、七曲り入口の信号を曲がった川の端です。 延べ面積 105.99㎡  小屋裏面積 28.98㎡  平屋建て 外装は、白黒のツートンカラ

続きを見る

春分の日

こんにちは。企画部カタバです。 本日3回目のワクチンを接種してきました。 左手が重い…(-_-;) キーボードかたかた頑張ります。 3月の祝日と言えば『春分の日』ですが、 皆さまは“おはぎ”

続きを見る

アイデア貯金箱 結果

2022/03/22 | デザイン, 家族, 暮らし

昨年の夏休みの宿題で 提出した「アイデア貯金箱」 ブログを見て声を掛けて下さる方も いらっしゃいましたので、 その結果報告をさせていただきます。 頑張った甲斐あって、 学年代表(学

続きを見る

おりこうピクトグラム

こんにちは、コバケンラボです。 住んでいる場所柄、仕事に日常生活にと車の欠かせない毎日です。 実はあることをつい先日初めて知りました。 それがこちらのガソリンメーター。

続きを見る

キッチンカウンター

こんにちは!コバケンラボです!! 暖かくなってきて色とりどりのお花が咲き始めましたね! 春の訪れが嬉しくも、ツラい花粉症の季節となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか? こちらはラ

続きを見る

続・トイレ改修

こんにちは。最近ようやく春らしい陽気になってきました。それと同時に花粉がひどくなりつつありますが・・・   工事部今井です。   今回は前回お伝えしたトイレ

続きを見る

オンライン打合

  オンラインの設計打合が増えてきました。 設計の打合と言えば、展示場に来ていただいて 窓の大きさや、収納の高さなどを打合するのですが 最近、zoomでの打合が数件あ

続きを見る

いちごの日

こんにちは、企画部 田中です。   本日3月15日は、そうです。 『いちごの日』   先日いちご狩りに行ってきました(笑) 真っ赤ないち

続きを見る

家事動線 室内干し 

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 日ごとに暖かくなり春を感じることが多くなってきましたね。 ぽかぽか陽気で花咲く春は大好きな季節ですが、辛い花粉症のシーズンでもあります

続きを見る

ペレットストーブも出番もそろそろ

今日は暖かかったですね。 車を運転していると窓全開の車を多く見かけました。 花粉が気になる~ 明日は更に暖かいとか・・・ 三寒四温だんだん春が近づいていますね。 &nbs

続きを見る

follow us in feedly
作業場の大清掃

こんにちは。性懲りもなくラーメン大好きな工事部小池です。 今回は高崎

入社してから三か月

初めまして! 4月からコバケンに入社しました、設計部の落合です!

快適な夏の夜を

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 毎日暑い日

高崎駅構内
デジタルサイネージ看板を探せ!?

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

モルタル外壁仕上がりました

毎日暑い日が続いています。 梅雨明けはまだみたいですね! 6月下旬

→もっと見る

PAGE TOP ↑