*

「 工事 」 一覧

庭石を使った外構工事

2025/06/28 | デザイン, 工事, 設計

外構工事中です。 建て替え住宅のため、元々あった庭石がいっぱいあります。   さて、どうやって活かそうかな?     まず、境界に沿っ

続きを見る

もうすぐ引き渡し

隣の家の梅の実が足元に落ちているのを見て 小さい頃、この時期になると母がよく梅干を作っていたのを思い出しました。 子供のころは酸っぱいだけでまったくおいしいとは思わなかった 母の作っ

続きを見る

天気に左右されそうです

本格的な雨の季節になりましたね。 梅雨には「陽性型」と「陰性型」の2つのパターンがあるようです。 「陽性型の梅雨」は雨が降る時は短時間に激しい雨が降ったと思ったら、晴れる日は気温が急激に上がる

続きを見る

キッチン改修

こんにちは。6月に入りそろそろ梅雨入りになりそうな天気が続いています。工事部今井です。 今回は、キッチンの入替です。ここのところキッチンの入替が多い気がします。お客様にメーカーさんのショールーム

続きを見る

ジメジメの季節

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! 雨の日が増えてきて、もうじき梅雨がくるなぁ・・・と 少し憂鬱な気分になってしまう今日この頃。 外は肌寒いのに、室内はなんだかムシムシ

続きを見る

ヤマボウシ

いつものように会社へ出勤すると 本社展示場にあるヤマボウシの花が咲いていました。     この時期の木々の変化は見ていて心和みますね。 &nb

続きを見る

続・破風板金

こんにちは。もう5月ももうすぐ終わってしまいます。天気も雨が降ると冷え込み、晴れると夏のような暑さ。寒暖差が激しい日々が続きます。工事部今井です。   今回は、10年過ぎたころに

続きを見る

現場勉強会開催

去年よりは楽しめております。野球好きです。 おつかれさまです。工事部 古田でございます。 先日は、現場勉強会で、安中市のみのりが丘へ。 お住まいのお宅を、3件ほど見学させていただきま

続きを見る

リシン欠落とし

5月の季語で「風薫る」という表現が私は大好きでよく使っています。 実際は鼻づまりでまったく薫らないんですけどね。 こんにちは、工事部の山本です。    

続きを見る

エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まって来そうです。工事部今井です。   今回は、これからの季節欠かせない物…… エアコンです。基本的にはコ

続きを見る

follow us in feedly
定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

桐生市新庁舎

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、ある建

→もっと見る

PAGE TOP ↑