*

「 勉強会 」 一覧

なくなってしまいました!?

こんにちは。設計部小林です。 つっつっついにやられました!? まずはこちらの画像をご覧なってみてください 完成当初のコバケンLaBOの様子です。きれいですね♪ 次にこち

続きを見る

庭づくり勉強会

2019/04/26 | イベント, お庭, 勉強会

だんだんと暖かい陽気になって、 庭の木や草花も元気になってきた今日この頃。 樹種によって、 成長の仕方、枝や葉の広がり方などが違うし どこに植えると良いとか良く分からず 迷っている人も多

続きを見る

年度末の完成建物

3月もあと3日 年度末、年度始めで慌しいく忙しいですね。   今朝は定例の現場勉強会で全員で上里集合でした。 まずは外から 各自で、または話をしていきながら納ま

続きを見る

新しいHP

こんにちは。設計部小林です。   卒業や旅立ちの季節ですね。 今日も小学生がお昼に集団下校をしている姿を見て、そんな時期なんだなぁ~と感じていました。  

続きを見る

はにぽん

こんにちわ。設計部小林です。   ちょっとぽかぽか日中に、明日の資金計画勉強会の準備をしていました。 明日の会場は【はにぽんプラザ】 はにぽんってなに? って思

続きを見る

ひのすみかの性能

こんにちは。設計部小林です。 新年を迎えて、少し道具を新しくしようかと大きな大きなポリフィルムを広げてみました。 巾が2mのロールになっているポリフィルムです。 なぜこんな大

続きを見る

冬至

2018/12/22 | 会社, 勉強会

こんにちは 企画部小林です。 今日は「冬至」。   近くの神社へお参りに行ってお札をいただいてきました。 スタッフに「ゆず」をいただいたので、今夜は柚子湯に入ろうと思

続きを見る

コバケン旅行記2018

コバケンでは毎年この時期になると1泊2日で研修に行きます。   目的:デザイン力、技術力を高めるために自分の目で見る。自分の手で図る。 場所:先進的な工務店の展示場、歴史的

続きを見る

見学会ご来場ありがとうございました!

2018/11/12 | イベント, 勉強会, 遊び

こんにちは!企画部の中沢です。 11/11(日)ポッキーの日・・・ではなく、箕郷町の完成見学会、金古町のOB様邸見学会にご来場いただいたみなさま、ありがとうございました! 今回もたくさんの方に

続きを見る

おひさまマルシェとトリック・オア・トリート

こんにちは 企画部小林です。   朝夕寒くなりました。 社内から何も羽織らず夕方外へ出ると「寒!!」となるようになってきました。   昨日、今

続きを見る

follow us in feedly
人はなぜ庭を作る様になったのか

こんにちは! コバケンラボです。 強い日差しからやっと解放されて

雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

→もっと見る

PAGE TOP ↑