*

「 勉強会 」 一覧

読書週間

2020/10/27 | お出かけ, 会社, 勉強会

こんにちは 企画部小林です。 さわやかな秋晴れの日が続いています。 今日から「読書週間」が始まりました。 バッグの中にいつも本が入っていますが、なかなか読み終わらない・・・。

続きを見る

イベントデー

こんにちは。設計部小林です。 とってもお天気の良くなった土曜日に、イベントでルンルンな陽の栖です♪   本日は、コバケンのイベント盛りだくさんの日でした! まずは、コ

続きを見る

勉強会

2020/10/23 | 勉強会, 未分類

工事部勉強会in神川町 (私の地元です) 年六回、工事部では完成物件を工事部全員で仕上り・デザインを確認、今後に活かす目標を掲げました。 今回は四回目、箱田監督の担当物件です。 全員

続きを見る

今週末は神川町で完成見学会です

みなさんこんにちは!! 企画部の深瀬です。 最近朝、夜はだいぶ寒くなりました… 冬ももうすぐですね。   話は変わりますが、 今週末は児玉郡神川町にて完成

続きを見る

体感ハウス体感しました

こんにちは。最近は暑さも和らぎ朝晩は少し肌寒く感じ体調を崩しやすくなる季節です。ここ1ヶ月ぐらい咳が止まらないのは風邪でしょうか?工事部の今井です。 皆さん、体調管理には気を付けましょう。

続きを見る

パッシブデザイン

2020/09/12 | 勉強会, 設計

一昨日はパッシブデザインの勉強会でした。 パッシブデザインとは ①断熱、気密性能を確保 断熱、気密性能を良くしただけですと良い家にはならない。 ②日射熱を取り込む

続きを見る

館林美術館

皆さんこんにちは!! 企画部の深瀬です。 先日のお休みに、 ↓こちらの展示を観たかったので、初めて群馬県立館林美術館へ行ってまいりました♪   立派な建

続きを見る

コバケン イベント

こんにちは 企画部小林です。 今日も暑い一日でした。 夕方になってようやく少し落ち着いてきました。     明日はお教室が開催されます

続きを見る

おしっこの飛び跳ね・漏水?

今年の梅雨は結構、長い期間あり ジメジメが続いたと思います。 そのような時にお客様から、トイレの便器の下が濡れていて 水漏れかどうか心配ですというご連絡が何件かありました。 良くあ

続きを見る

日本最高気温

こんにちは。設計部小林です。 日差しが最高にまぶしい季節になりましたね! 日本で一番暑い場所”熊谷市” この時期になると必ずニュースに出てくる熊谷駅前の、この風景

続きを見る

follow us in feedly
人はなぜ庭を作る様になったのか

こんにちは! コバケンラボです。 強い日差しからやっと解放されて

雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

→もっと見る

PAGE TOP ↑