*

「 投稿者アーカイブ:浦正人

」 一覧

夏の夜を涼しくするアイテム

2017/08/05 | 暮らし, 木造, 未分類, 設計

こんにちは、子供の自由研究のテーマを悩んでいる浦デス。 寝苦しい夜が続きますね〜。 こんな夏の夜を快適にするスゴアイテム。 『痛風雨戸』 そう、そう最近、尿酸値が高くて、、

続きを見る

水族館

2017/07/19 | 遊び

大洗水族館に行って来ました。 子どもが学校で、割引券をもらったきたので。 こんなイベントが開催中。   こんな亀や メロンパン?みたいな亀や

続きを見る

珪藻土

2017/06/29 | 木造

今日も湿度が高かったですね。これからますます上っていきます。 が、シ・ン・パ・イ・ゴ・ム・ヨ・ウ! コバケンの家は、珪藻土で壁を仕上げています。 なぜ、一般的なビニールクロスを使わず

続きを見る

PIZZAを焼いてみた。

2017/06/10 | お庭, 暮らし, 遊び, 食べ物

ある日、PIZZAを食べようと思いました。 でも、オーブントースターじゃあ、うまく焼けないだろうな~ そこで、庭にころがっていた材料で、簡易ピザ釜を作ってみました。 御影石の

続きを見る

講習会

2017/05/25 | 勉強会, 注文住宅

今日は都内で講習会でした。 テーマはZEH 省エネ住宅に詳しい西方さんの実例を沢山見る?ことができました。コバケンにも活かしていきます!  

続きを見る

Gohan

2017/05/09 | 未分類

GWはフィトンチットを多量に浴びて充電完了!   さあ、山積みの仕事。やるぞ! でも今日は、仕事以外のネタで。     &nb

続きを見る

Window

2017/04/15 | デザイン, 設計

パソコンの話しじゃあないです。 「窓」の話しです。 「窓」。あたりまえのように家にあるものです。 機能としては ・明かりをいれる ・陽をいれる(冬) ・風をいれる ・換気

続きを見る

春の味覚

2017/03/29 | お出かけ, 食べ物

春の味覚と言えば・・・・ ある調査のアンケートランキングをみると、 1位 タケノコ 2位 ふきのとう、たらの芽など山菜 3位 菜の花 わが家といえば、 1位 いちご(ヨメ)

続きを見る

のれん

2017/03/11 | お出かけ, 食べ物

グンマーのローカルルールをネタにした、あのドラマがはじまりましたね。 第1回の視聴率は5%だったそうで某月9同等です。   さて最近、太田やきそばめぐりをしています。

続きを見る

照明器具は、名脇役であれ!

2017/02/22 | デザイン, 設計

打合せ中のお宅の照明計画中です。 事務所には照明器具メーカーのカタログが数冊ありますが、 コバケンの照明計画では、あまり活躍しません。 なぜなら、照明器具は主役ではなく、脇役だから。

続きを見る

follow us in feedly
キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

わが家の壺

こんにちは。好きなものは後半に食べる工事部小池です。 皆さんのお宅に

食べたくなるもの…

とうとう肌寒さを感じる季節になりましたね。みなさんこんにちは、設計部の

マリーゴールド
マリーゴールドの丘

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

建て方作業が続きます!

10月も半ば過ぎで、紅葉も見頃になってきたかと思います。 全国的に平

→もっと見る

PAGE TOP ↑