*

もう半年が・・・

公開日: : OM, 会社, 木造, 注文住宅

5月なのに暑いです。まだ体が慣れていません。

お疲れ様です、 工事部 古田でございます。

来月上旬は、建方ラッシュで、各々、担当監督がそわそわしている今日この頃ですが・・・

私は、前橋市のO様邸の担当です。

先日、鉄筋工事が完了しまして。

KIMG1471

順調に進んでいます。

今週は、コンクリートの打設が完了しまして。

来週、早々に配管工事を行う予定です。

さて、現場の人間にはちょっと嫌な季節が・・・

今年は早まりそうですって!

とりあえずは、上棟までは入らないでください。

予定通りに進んでくれることを祈るばかりです。

上棟の様子は、また次回。

The following two tabs change content below.
古田智啓

古田智啓

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
「現場監督は最終走者」よく社長が言っている言葉です。工事に入ってからもお客様と1つ1つ打ち合わせをして家を造りあげていく、最後のお引渡しの時に言われる「ありがとうございました」の言葉。この一言があるから頑張れる。これからも真心と感動を運ぶお手伝いをしてゆきます。

関連記事

最後の大仕事

梅雨も明けました。暑い日はいつまで続きますか・・・ お疲れ様です。 工事部 古田でございます。

記事を読む

シート

こんにちは、工事部児玉です。 本日の作業はシートはりということで、ひのすみかシートをなるべく目

記事を読む

栖の杜で逢いましょう 小林建設、木の家

栖の杜で逢いましょう♪

こんにちは 企画部小林です。 今日は風が冷たく、外はとっても寒いです。 本格的な冬が来た感じ

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

玄関ドアが閉まらない お手入れ方法

玄関ドアは 毎日必ず出入りで使う場所ですね。 今日はドアが しっかり閉まらない事例についてお話

記事を読む

OMの家

現在完成まじかのOさんの家は、Y町のITOUくんちの近くに建ってます。八高線が近くの静かな緑豊かな所

記事を読む

灯り勉強会

こんにちは!設計部の原山です。 先週の土曜日は、待ちに待った灯り勉強会とお月見コンサートが開催

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

お野菜クレヨン

こんにちは 企画部小林です。 今日の風は冷たく寒いです。 今年も残り2週間を切りました。

記事を読む

おひさまマルシェとトリック・オア・トリート

こんにちは 企画部小林です。   朝夕寒くなりました。 社内から何も羽織

記事を読む

群馬県で秘密のケンミンSHOWに取材される工務店は小林建設

秘密のケンミンSHOWに建物の取材を受けました!

こんにちは。設計部小林です。 寒い! と感じて私の温度を判断する基準は、 本社の瓢

記事を読む

森の駅

こんにちは!設計部の原山です。 お盆休みは祖父母に会いに長野に行って参りました! こうい

記事を読む

follow us in feedly
マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑

蛇石

こんにちは。気付いたらお盆休暇が終わっていた、林です。 みなさん

埼玉県本庄市から下道で2時間ちょっと!日光・鬼怒川旅行

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木です。 &nbs

→もっと見る

PAGE TOP ↑