*

気分は秋です

公開日: : 最終更新日:2017/09/17 OM, 展示場, 暮らし

こんにちは、コバケンラボです!

当初、梅雨明け宣言が出てから雨続きだったこともあり、

この夏はとうとう風鈴を出しそびれてしまいました。

それなりに暑かった夏も9月に入ったとたんすっかり秋の空気に入れ替わり、

風もさらさらで気持ちいいですね。

さてはて、もう残暑はないのか?

でも!気分はもう秋なので、ラボの調度も秋向けに取り替えました。

まずは和室の御軸。

名は「秋草」。

赤い実は「からすうり」です。

しっとりいい感じ〜。

DSCN8289

 

そしてこちらは前回エコショップのプチマルシェで手に入れた

秋色の鳥カゴのオブジェ。

ゆぃ屋さんの草木染めの色がとってもやさしくて、こちらもいい感じです。

DSCN8292

 

さて少し先になりますが、10月29日(日)にはエコショップで

お待ちかね!「おひさまマルシェ」を予定しています。

それぞれの作家さんが心を込めて作る作品ばかり。

きっと素敵な出会いがあると思いますので、

どうぞおたのしみになさってくださいね。

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

トイレ便座の取り替え

今回は 16年使っていただいた、暖房洗浄便座の取り替えを行いました。 水漏れがおこったり 洗浄

記事を読む

網戸のお掃除

何をするにもいい季節になりました。 4度目の夏を迎える前にラボハウスの網戸のお掃除をしました。

記事を読む

*イベントの秋*

こんにちは!企画部の中沢です。 秋といえば・・・ 食欲の秋。 運動の秋。 読書の秋。 いえ

記事を読む

定期点検

定期点検

こんにちは。6月ももう半ばにさしかかろうとしていますが、梅雨どこ行った?晴れてくれるのは外仕事にはあ

記事を読む

前橋市で完成見学会 1日目

こんにちは 企画部小林です。 今日は群馬県前橋市小相木町で完成見学会に参加してきました。

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

百日紅(さるすべり)

こんにちは 企画部小林です。 梅雨も明けて、セミの鳴き声が一段と大きく聞こえ「夏本番」。

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

ひのすみか 「設計教室」 開催します!

こんにちは 企画部小林です。 梅雨の晴れ間、今日も気持ち良い一日でした。 ひびきの農協の

記事を読む

足場が外れて

なんですって、今年の梅雨入りは早まりそう?困りますなあ 今年もお天気とにらめっこの季節がもうす

記事を読む

秋の庭

ラボハウスの庭も少しずつ秋を感じるようになりました。 そろそろ寒くなってきたので、 晴れた日には

記事を読む

なにこれ? もしかして蜂の巣

軒の下にとっくりの形をしたものが もしかして蜂の巣? 調べてみるとスズメバチの巣

記事を読む

follow us in feedly
高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

焼きそばパンマン
俺のクッキングⅡ

子供は夏休み。 当然、給食が無いから家で食べる。 暑いから「そ

→もっと見る

PAGE TOP ↑