気分は秋です
こんにちは、コバケンラボです!
当初、梅雨明け宣言が出てから雨続きだったこともあり、
この夏はとうとう風鈴を出しそびれてしまいました。
それなりに暑かった夏も9月に入ったとたんすっかり秋の空気に入れ替わり、
風もさらさらで気持ちいいですね。
さてはて、もう残暑はないのか?
でも!気分はもう秋なので、ラボの調度も秋向けに取り替えました。
まずは和室の御軸。
名は「秋草」。
赤い実は「からすうり」です。
しっとりいい感じ〜。
そしてこちらは前回エコショップのプチマルシェで手に入れた
秋色の鳥カゴのオブジェ。
ゆぃ屋さんの草木染めの色がとってもやさしくて、こちらもいい感じです。
さて少し先になりますが、10月29日(日)にはエコショップで
お待ちかね!「おひさまマルシェ」を予定しています。
それぞれの作家さんが心を込めて作る作品ばかり。
きっと素敵な出会いがあると思いますので、
どうぞおたのしみになさってくださいね。
関連記事
-
-
トイレ便座の取り替え
今回は 16年使っていただいた、暖房洗浄便座の取り替えを行いました。 水漏れがおこったり 洗浄
-
-
前橋市で完成見学会 1日目
こんにちは 企画部小林です。 今日は群馬県前橋市小相木町で完成見学会に参加してきました。
-
-
百日紅(さるすべり)
こんにちは 企画部小林です。 梅雨も明けて、セミの鳴き声が一段と大きく聞こえ「夏本番」。
-
-
ひのすみか 「設計教室」 開催します!
こんにちは 企画部小林です。 梅雨の晴れ間、今日も気持ち良い一日でした。 ひびきの農協の
-
-
なにこれ? もしかして蜂の巣
軒の下にとっくりの形をしたものが もしかして蜂の巣? 調べてみるとスズメバチの巣
- PREV
- 今週末の完成見学会は・・・
- NEXT
- 幕引き