*

食べたくなるもの…

公開日: : 最終更新日:2025/10/23 お出かけ, 暮らし, 未分類, 遊び, 食べ物

とうとう肌寒さを感じる季節になりましたね。みなさんこんにちは、設計部の落合です!!

この季節になると、食べたくなるものがありますよね。そう!!ラーメン!!!!

ということで、個人的に好きなラーメン会です。

ラーメンと言えば、地元の新潟を思い出します。

しかし、なかなか埼玉で新潟のラーメンを食べることは、なかなかできないのですが、

調べたら、ありました!!

昔からなじみのあるちゃーしゅうや武蔵というお店です!!

辛子味噌がのっかった味噌ラーメンが特徴です!!(醬油ラーメンも魚介エキスが効いていておいしいです!)

ぼくのおすすめは、何と言っても辛子味噌ちゃーしゅうめんです!!

ということで…

注文しました!

ちゃーしゅうや武蔵のちゃーしゅうは、ぼくが、知っている中で一番とろとろなちゃーしゅうだと思います!(ホントにです)

からし味噌を溶かしながら、すするラーメンが格別!!

最寄りだと埼玉県東松山市のピオニウォークにあるので、ぜひ行ってみてください!!

 

The following two tabs change content below.
落合 心之介

落合 心之介

住宅といって感じる風景は、どんなものでしょう。私は、風で揺られるカーテン、日によって変わる木の色合いを想像しました。些細な気付きや心地良さを感じられる家を設計できるように努めて参ります。
落合 心之介

最新記事 by 落合 心之介 (全て見る)

関連記事

3月5日はパンとコーヒーの日

こんにちは!企画部の中沢です。   昨日は滑川町にて完成見学会を開催いたしまし

記事を読む

ギャラリーのある家

高崎市内にギャラリーと教室のある住宅が完成しました。 京町屋の落着いた佇まいと外観の要望がある

記事を読む

秩父で位置だし

設計部の野口です。 設計の仕事は設計図書(図面)をつくること。 これが基本ですが、現場で

記事を読む

手裏剣戦隊ニンニンジャー

コバケン見学会が開催された土日、 お越し下さった方々ありがとうございやしたっ! その頃、前橋

記事を読む

外構工事完了

続・続外構工事完了

こんにちは。あっという間に桜が開花し暖かい日々が続いています。花粉もしっかりと飛散しているようです。

記事を読む

埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

いっぱい体を動かしました!

こんにちは、企画部の山田です。 先日のお休みの日、飼っている犬をつれて群馬県にある市民の森公園

記事を読む

我が アイドル

夕方にニュースに衝撃!国民的アイドルのあの方が・・・ 妻が好きで、若かりし頃、ライブに行ったそ

記事を読む

うちわ祭り

熊谷っ子の夏が来ました。   関東一の祇園祭「熊谷うちわまつり」 ちなみ

記事を読む

子供をスキーに連れってって

スキー人口が減っているとよく言います。 ってゆうか、絶滅したん?ていう出来事がありました。

記事を読む

原邸に進入

神川町出身で、生糸貿易で財を築いた明治の豪商で、横浜の三渓園とも園が深い 原善三郎さん。その原さん、

記事を読む

follow us in feedly
食べたくなるもの…

とうとう肌寒さを感じる季節になりましたね。みなさんこんにちは、設計部の

マリーゴールド
マリーゴールドの丘

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

建て方作業が続きます!

10月も半ば過ぎで、紅葉も見頃になってきたかと思います。 全国的に平

ストーリーズ 撮影現場

10月は3週連続『完成見学会』を開催しました。 開催させていただきま

事前準備も大詰め

こんにちはコバケンLaBoです! 来週いよいよ年に一度の感謝祭が

→もっと見る

PAGE TOP ↑