引き渡しまであと一息
梅雨明けまでもう少しでしょうか?明日からは40℃近く気温が上がりそうで、危険な暑さになりそうです。我が家はエアコンが欠かせなくなり、休みの日は家から出るのが億劫になりました。中学生の息子は夏休みが来週に控えているので、喜んでました。くれぐれも夏休みの宿題は計画立てて、早めに終わりにしてくださいね・・・。
来月引き渡しのS邸は仕上げ工事に入りました。
2月に建て方工事をして、
約5ヶ月の木工事が完了し、洗面のタイル工事と天井の塗装工事を始めました。
タイルはボーダータイルを縦張りに、
天井の塗装は珪藻土との相性がよいホワイトで仕上げました。来週からは、珪藻土と和紙の施工が始まります。壁の珪藻土はアクセントとして、青系色と緑系色を使用します。仕上がりが今から楽しみです。
本格的な暑い夏はこれから、熱中症にならないように注意して頑張ります!
——————————————————————————
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~
 
		 
		最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)
- 建て方作業が続きます! - 2025年10月21日
- 現場の厄介なヤツ - 2025年9月25日
- 猛暑の中の建て方作業 - 2025年8月29日
関連記事
-  
                              
- 
              寒暖差 ギャラリーhinosumikaこんにちは ギャラリーhinosumikaです。 このところ急に寒くなって、慌てて衣替えと共 
-  
                              
- 
              【大屋根の家+土間リビング】撮影日和皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です! 小林建設のYouTu 
-  
                              
- 
              本日より営業開始です。長期休みをいただき、ご迷惑をお掛けいたしました。 本日より、本社・展示場と 
-  
                              
- 
              栖の杜で逢いましょうこんにちは 企画部小林です。 いよいよゴールデンウィークですね。 小林建設も29日から5日ま 
- PREV
- シソジュースとレモネード
- NEXT
- こだま夏まつり










 
                             
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        