調査中のようです。
本日は国際博物館の日だそうです。ICOMが1977年に制定したそうです。
お疲れ様です。工事部 古田でございます。
行田市 F様邸 順調に工事は進んでいますが、
先日、向かい側の土地も工事が始まるようで、重機が搬入されたりしていました。
基礎工事が始まって、業者さんが工事を進めるのだと思っていましたが、
ちょっと様子が違うようで、
どうも、史跡の調査をしている様子。結構深くまで掘って作業していました。
近所には、のぼうの城で有名な忍城があるので、その関係のようです。
埴輪とか出てこないのですかね?
埴輪は古墳時代で時代が違うから出てこないですかね?
埴輪が見たくなりませんか?
埴輪が見たくなったそこなあなた、本庄早稲田の杜ミュージアムへはいかがでしょうか。
笑う埴輪が見れます。
本庄早稲田駅からすぐですので、埴輪が見たい方ぜひ。
もしかしたら はにぽん に会えるかも?
~ m o r e ~
関連記事
-
-
玄関ドアの鍵交換について
今回は玄関ドアの鍵が徐々に調子悪くなり、外から帰ってきて開けようとしても開かなかったり、鍵が引っかか
-
-
春だし、イメージチェンジ!その2
こんにちはコバケンラボです! 3月最後の週~とても暖かい日が続きましたね!! これだけ暖
-
-
「南北に庭のあるL型の平屋」お引渡し
今年も残すところ数日となりました。 業務の方も今日で仕事納めになります。皆さん1年間お世話にな