子ども部屋 ギャラリーひのすみか
こんにちは、
ギャラリーhinosumikaです。
桜も満開となり、入学・進級のシーズンとなりました。
この時期子供部屋の模様替えをお考えの方もいるのではないでしょうか?
そこで今回はギャラリーhinosumikaの子供部屋をご紹介したいと思います。
ギャラリーの子供部屋は2つの部屋を緩やかに収納で仕切っています。
お子様が小さなうちは片方の部屋をプレイルーム、もうひとつの部屋を家族で就寝する部屋という使い方も可能です(展示場では打合せスペースにしています)。
個室が必要になったらベッドを置けば、クローゼットや収納で服や学用品も一括収納でき、自分の持ち物を整理して管理できます。
お子様の成長ステップに合わせて部屋の使い方を柔軟に考えていけるといいですね。
低学年のうちはリビング学習でとお考えの方には、来月のブログでギャラリーのデスクスペース特集をお届けしたいと思います。
関連記事
-
-
2016年 仕事納め スクワット
12月28日 2016年 仕事納めの日を迎えました。 外は風が強く、とっても寒いです。 今年
-
-
「日本の家は寒すぎる」
こんにちは、コバケンラボです。 寒に入り寒さもいよいよ本番ですね。 今年1月1日の朝日新
-
-
パンとコーヒーの日 7月2日
こんにちは 企画部の小林です。 7月に入りました。なんとなくソワソワするのは? 実は明日
-
-
春だし、イメージチェンジ!
こんにちは、コバケンラボです! 日に日に暖かくなってきて心も体も嬉しいですね! ラボから
-
-
太陽の熱でクッキング♪
こんにちは!企画部の中沢です。 先日、まだ太陽が出ている頃、会社にあると噂に聞いていた”ソーラ
-
-
5月なのに もう・・・
お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 プロ野球の選手は、夢を売る部分もあると思います。