*

薪ストーブ

そろそろ立春になりますね。

昨年は2月3日でしたが今年は例年通り2月4日らしいです。

こんにちは、工事部の山本です。

 

先日、間も無くお引渡しを迎えるS様邸において薪ストーブの設置が完了し

火入れを行いました。

 

 

ストーブ業者さんから細かい説明がされていきます。

トップダウンの着火方式がお勧めされていました。

やはり簡単なほうがいいですよね。

 

いよいよ火入れです。

火の状態を見ながら沢山の説明がされていきます。

 

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

 

薪ストーブはいいですね。

仕事も忘れてしばらく見入ってしまいました。

 

本日はいよいよS様邸のお引渡となります。

こだわりのある家作りで大変楽しく仕事をさせて頂きました。

S様おめでとうございます!

 

 

~   m o r e ~

 

群馬県高崎市で新築住宅の現場監督をするなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
山本利晃

山本利晃

「お客様の想いを一つ一つ紡いで形にし、末永く安心して快適に暮らせる住まいをお届けする。」 その想いを胸に、日々仕事に取り組んでいます。 ”家を造ってからが、もう一つの人生の始まりである”と言われています。 そこから始まる新しい生活において、皆様にたくさんの幸せな思い出を残していただく、その一助になれば幸いです。
山本利晃

最新記事 by 山本利晃 (全て見る)

関連記事

木工事が完了しました。

今日の朝は物凄い雨と雷の音で目が覚めました。 こんばんは、工事部の新井です。 それでもお

記事を読む

4年に一度の上棟

少しですが春が感じられる今日この頃です。 久しぶりに秩父方面での建て方を致しました天気にも恵ま

記事を読む

お掃除を忘れていた吸気口の網の部です。

吸気口のお掃除

24時間いつも、室内と室外の間にある通路を通って空気が流れているのが 吸気口です。 室内の壁

記事を読む

また、ワン・ツー・スリー

♫ セプテンバーレインレイン 九月の雨は冷たくて~ ♫ こんな空模様の中、今日朝一から基礎工事の着工

記事を読む

群馬県桐生市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

梅雨の強い味方

梅雨らしい梅雨です。 毎日毎日、ジメジメ。 こんなときの強い味方『室内物干し』 間

記事を読む

お引渡し&取扱い説明

2月19日に完成見学会を開催させていただいた、K様邸ですが、無事にお引き渡しとなりました。昨年の8月

記事を読む

こばけんハロウィン

明日の日曜日はハロウィンですね! コバケンでは昨日急遽ハロウィンの用意をスタッフが作成

記事を読む

埼玉県本庄市でコンパクトなモデルハウスを見学するなら小林建設

新たなメディアに挑戦!

こんにちは設計部小林です。 最近は気温も天気も落ち着いてきたので、 いろいろ動き回りなが

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

今年最初の見学会

今年最初の見学会は 3会場同時開催で幕を開けました。 ●オススメ『造り付け家具』10選の家

記事を読む

YouTube撮影風景

エコワークスさんと勉強会

こんにちは。 「住宅系YouTuber」略して「住チューバ―」の小林です。  

記事を読む

follow us in feedly
第二の故郷前橋へ…

こんにちは!設計部の落合です!! 9月に入り、だんだん涼しくなる

はにぽんのパネル
2025年8月最後の日

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

猛暑の中の建て方作業

8月も今週で終わりですね。 学生の夏休みも終わってそろそろ学校もはじ

バイオリン
今日は『バイオリンの日』

8月下旬の挨拶として [向秋のみぎり][処暑の折]などがありますが、

江戸の街並みをぶらり旅

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です! 皆さんは今年の

→もっと見る

PAGE TOP ↑