風のガーデン 大寒
公開日:
:
未分類
こんにちは、
ギャラリーhinosumikaです。
毎日寒い日が続いていますね。
ギャラリーの庭の水鉢には、毎年恒例の氷が張っています。
お天気も続いていますが、冬の植物には乾燥が気になるところ。
様子を見て水やりをしていたら、あちこちで春の訪れを見つけました。
ジンチョウゲやシャクナゲにかわいらしい蕾がついていました。
これから春先にかけて蕾が大きく成長し、ジンチョウゲは3月に真っ白な花を、シャクナゲは4月から6月にかけて色鮮やかな花を咲かせてくれます。
馬酔木は蕾だけでなく、少しだけ花を咲かせていました。
日に日に小さな白い鈴のような花を咲かせてくれそうです。
寒い今のうちから春の準備を始めたほうがいいよと植物に教えてもらったような気がします。
温かい部屋でゴロゴロしていないで、春になったらすぐに動き出せるよう筋トレでも始めようかなと思います。

関連記事
-
-
右に左に左に右に動く便利な収納棚
ゴールデンウイークが終わってから一週間が過ぎてもなんとなく だるい感じが残り少し風邪気味です。
-
-
予定通り 進むことを 願うばかり。
梅雨に入りました。このお仕事は、この時期、頭が痛い。特に建方の予定が・・・ こんばんは、工事部
-
-
さあ 行くのだ! show go!
暑い日が続きますが、皆さん熱中症にはご注意を! お疲れ様です。工事部 古田でございます。
-
-
『トトロ!あなたトトロっていうのねー?!』
うちのまわりに現れた「丸い植物」 名前忘れちゃったので とりあえず「丸い草」で検索し
- PREV
- 玄関ドア 鍵の不具合
- NEXT
- 家にアートがやってきた