*

2人目のコバケンYouTuber

公開日: : 最終更新日:2023/09/27 会社, 展示場

朝、車のフロントガラスの霜が酷くて…なかなか出発できない!(´ε`;)

早めにエンジン掛けて溶かさないとで…朝は辛い!…(;´Д`)…

愚痴から始まってごめんなさい。

企画部カタバです。

皆様は大丈夫でしょうか?

運転には気をつけましょうね(-_-;)

 

 

さて、以前の投稿で、コバケンのYouTuberを激写しましたが、

昨日新たにアップされていましたね。

皆さんご覧になりましたでしょうか?

何と、企画部の田中氏が声で出演しているのですよ!

よく頑張った!!

私ならきっと声がブルブルしていたことでしょう…(;´・ω・)

 

皆様、ぜひご覧ください☟

《 いいねして頂けると、励みになります(小声) 》

 

 

追伸

コバケンLaBOにタケノコがいるのです。

ご存知でしたか?

私は今日気づきました。

入社して10か月。ビックリです。

こんな大きなタケノコがあったら幸せですね~♡

ぜひ、覗きに来てください♪

 

~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

~ Instagram ~

画像をポチっとして下さい^^

埼玉県本庄市で自然素材を使った木の家を建てる陽の栖・小林建設のインスタグラム エコショップひのすみか

埼玉県本庄市で自然素材を使った木の家を建てる陽の栖・小林建設のインスタグラム コバケン

埼玉県本庄市で自然素材を使った木の家を建てる陽の栖・小林建設のインスタグラム 栖の杜

The following two tabs change content below.

関連記事

蓮と睡蓮

こんにちはコバケンラボです! 長い梅雨があけた途端に猛烈な暑さに見舞われ 体にこたえる8

記事を読む

完成見学会を開催しました

あいにくの雨続きで桜の花の見ごろが早まってしまいそうですね。明日の天気も雨模様ですので、お花見はちょ

記事を読む

ストーブ煙突施工

ストーブを設置する場合は建て方の早い段階から煙突の位置をしっかり設定して屋根の開口部下地を考えていき

記事を読む

JR熊谷駅構内に・・・

こんにちは、企画部の石川です。   早いもので、もう5月の中旬ですね。

記事を読む

冬の準備

冬の前に

こんにちは。秋がどこへやらといった感じの気候でもう冬が感じられる天気が続いています。着こんで仕事に臨

記事を読む

風のガーデン2021 立夏

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 ギャラリーのある群馬県では先日気温が30℃を

記事を読む

GREEN MARKET☘

こんにちは、企画部カタバです。 昨日は、エコショップhinosumika・S-box⁺で 【

記事を読む

すごい生活道具たち part4

こんにちは!企画部の中沢です。 やっと・・・夏が戻ってきましたね。 先週の寒さとのギャッ

記事を読む

埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

地鎮祭準備

こんにちは、工事部児玉です。 本日は本庄市Y様邸の地縄張り、地鎮祭の準備を行ってきました。

記事を読む

キッチンパントリー&ママコーナー

こんにちは、S-boxです。 早いものでもうすぐ師走。 庭の落葉樹は真っ赤に色付き日々せっせと葉

記事を読む

follow us in feedly
煮干しラーメン

ラーメン大好き小池さんのブログを見ていたらラーメンが食べたくなりました

定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

→もっと見る

PAGE TOP ↑