*

イベントが続きます!

公開日: : お出かけ, お庭, 勉強会, 展示場, 暮らし, 未分類, 群馬

みなさんこんにちは!

企画部の深瀬です。

昨日私も、ギャラリーひのすみかにて開催された

『風のガーデン』に参加してきました!!

こちらは名前は忘れてしまったのですが、多肉植物の仲間だそうで、石の周りにたくさん生えているのですが、、、

こんな感じでつんだものをポイっとするだけで、育っていくそうです。

凄いですね。

 

とても良い感じに成長していると

講師の先生が言っていた木も、紹介したいと思います。

▲サルスベリ

▲ジューンベリー

 

ギャラリーのお庭には他にもたくさんの植物があります。

展示場の中から眺めるのも、外に出て散策するのも楽しめる空間になっています^^

緑のバランスが良いところは、蚊も好きなスペースだそうです。

今の時期にお庭を楽しまれる際は、蚊にお気を付け下さい。

 

少しイベントが続くので、

この後のイベントも頑張って準備をしていきたいと思います♪

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

サクラ開花! 今週末から建方続く

熊谷市本日さくら開花! 昨年より4日早いそうで・・・ 入学式まで満開のまま持ってほしいものです

記事を読む

エアコンの電気代

今日は少し寒さが和らぎましたね。 でも、今まさに冬本番。 スキー場の雪不足も解消されたよ

記事を読む

究極の・・・・

一回食べれば3日後に又、食べたくなる。 そんな究極の豚丼が籠原に存在する。 その名も「三

記事を読む

シーズンイン

今日はコバケンラボです。 今週金曜日は二十四節気の「小満(しょうまん)」です。 万物が充

記事を読む

「風のガーデン」 小林賢二さんの勉強会が開催されました

こんにちは 企画部小林です。 先日、ギャラリー(新高崎展示場)の庭を担当してくださった小林賢二

記事を読む

運勢

寅年です。 2月4日は節分を迎えます。そこで、皆さんの今年の運勢は如何に。 一白

記事を読む

ぺちゃ焼き

パスタやピザなどが麺系が食べたくなる時もあれば、かつ丼や、登利平などの丼物が食べたくなる時もある。

記事を読む

寒波による水回りの凍結にご注意!!

先週末に朝方の外気温がマイナス5度くらいになりました。 埼玉県北のこの場所でも、凍結に

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

現場勉強会

こんにちは。今日も花粉と闘っている工事部の山本です。   本日は社内にて、現場

記事を読む

毎年恒例! みんなで合宿。

寒い 寒すぎる。皆さん体調はいかがでしょうか? お疲れ様です。 工事部 古田 でございます。イ

記事を読む

follow us in feedly
no image
やってみんべぇ~!

こんにちは。コバケンラボです。 いつも以上に暑い夏。。無理は禁物

高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

→もっと見る

PAGE TOP ↑