*

似てるっちゃー似てる

公開日: : お出かけ, 遊び

学校の遠足で「伊香保グリーン牧場」に行ってきた息子。
えっ?!「遠足」って事は、歩いていくの?
電車とバスで行くんだったら「旅行」でしょ?

昔は「遠足」というと遠いところへ歩いていくという意味があったが、
今は「旅行」でも学校行事で行くときは遠足というらしい。

・・・それから数日後、その遠足で行ってきたばかりなのに
また行きたいというもんだから行ってきた。

ウサギ、牛、馬・・・  ヤギ、ヒツジ・・・
ヤギだと思ってたら、毛を刈られたヒツジ・・・

えっ?!毛を刈られたら「ヤギ」か「ヒツジ」か分からない?

見た目で判別するとしたら
ヤギの尾は短くて跳ね上がってて、
ヒツジの尾は長く垂れ下がっているんですって。
(ただ、毛を刈るヒツジは長い尾で体の毛を汚さないように
生後間もなく尾を切り落としてしまうらしい。)

しばらく場内を歩いていると、あの車が展示してあった。


妻:藤波とうふ店って本当にあるの?
私:いやいや、藤原だよ。 プロレスラーじゃないんだから。

藤原拓海(ふじわら たくみ)漫画『頭文字D』に登場する架空の人物
藤波辰爾(ふじなみ たつみ)第77代NWA世界ヘビー級王者

名前は似てるっちゃー似てる。

伊香保おもちゃと人形 自動車博物館では
イニシャルDの豆腐店を再現して展示してるみたいなので
好きな人は週末お出掛けされてみてはいかがでしょうか。

The following two tabs change content below.
大和正規

大和正規

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
設計という仕事を始めた頃、言われたことがあります。 『その線一本一本が施主のお金なんだぞっ!』 その線は、お客様の夢でもあると思います。 その線に悩み、それが形となったとき、一緒に感動する。楽しいですょ。 夢:自分が設計した家を探訪した渡辺篤史さんが『やりましたねぇ~!』と、嬉しそうにお施主様に握手を求めているところを、TVで見ること。
大和正規

最新記事 by 大和正規 (全て見る)

関連記事

現在集計中

みなさんこんにちは!コバケンLaBOです! 感謝祭ではたくさんのお客様にお越しいただきました

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

最後のお花見・デッキの床板取替

きょうは日中お天気が良くて、お花見もいよいよ最後になってきそうですね。 今年は桜が長く続いてた

記事を読む

桜並木

桜前線 2024

早咲き桜として代表的な「河津桜」ですが、 国道354号(高崎玉村バイパス)沿いに 2kmにわ

記事を読む

大間々町の蔵

みどり市大間々町に土蔵群を修復とリノベーションをしてカフェとショップ そして新たに宿泊施設が出

記事を読む

しつらえ

みなさんこんにちはコバケンLaBOです 先日の立春をもって暦の上では春になりましたね 池

記事を読む

ちょっと気になる場所

6月がスタートしまして、雨の季節へ入ってきました。今年の梅雨入りはいつ頃になるのでしょうか?昨年は6

記事を読む

合宿研修

合宿研修

こんにちは。新年明けて今年1回目のブログになります。晴れ間が続いていますが寒波の影響で雪?と思い心配

記事を読む

ダルマ

10年くらい前から、伊勢崎の初市の名物と言えば 『焼き饅祭』直径55センチの焼きまんじゅうを焼くイ

記事を読む

今年のゴールデンウィーク

今年のゴールデンウィークは3連休が2回あり、その前後に平日をはさむ飛び石連休となり、2日と6日を休め

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

はたらく細胞

今の癒しは、乳酸菌くん。 かわいい。 子猫の動画が大好きです。似合いませんが お疲れ様で

記事を読む

follow us in feedly
no image
やってみんべぇ~!

こんにちは。コバケンラボです。 いつも以上に暑い夏。。無理は禁物

高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

→もっと見る

PAGE TOP ↑