*

うちのガーデン

公開日: : お庭

3年前に植えた雑木が、
ようやく大きな日陰をつくってくれるようになってきた
『 うちのガーデン 』

DSC_8763

雑草対策としてグランドカバーは
「イワダレソウ」や「クリーピングタイム」を植えている。

この「イワダレソウ」
水や肥料をやる必要もないし、病気や害虫の心配もない。

但し、夏はミツバチが蜜集めでブンブンうるさい。
でも、かわいい花が咲く期間が長くてキレイ。

抜いても抜いてもはえてくるし、
完全になくす事は不可能。

雑草がはえづらい。というか、気になりづらい。
繁殖力が凄すぎて、せっかく植えた他の草花も飲み込んでしまうほど。

DSC_8259-2
ほったらかしだとこんな感じ。

 
そこで・・・
仕切りをつくったら広がりづらくなるのかな?
と考え、やってみた。

DSC_8755

さて・・・
全盛期はどうなるのか?
また後で報告します。

 

 

The following two tabs change content below.
大和正規

大和正規

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
設計という仕事を始めた頃、言われたことがあります。 『その線一本一本が施主のお金なんだぞっ!』 その線は、お客様の夢でもあると思います。 その線に悩み、それが形となったとき、一緒に感動する。楽しいですょ。 夢:自分が設計した家を探訪した渡辺篤史さんが『やりましたねぇ~!』と、嬉しそうにお施主様に握手を求めているところを、TVで見ること。
大和正規

最新記事 by 大和正規 (全て見る)

関連記事

ブックエンド?

こんにちはコバケンラボです 2月10日の大雪は凄かったですね! かなり冷えたのでラボでは

記事を読む

風のガーデン Ⅲ

こんにちは。ギャラリーhinosumikaです。 梅雨に入り、毎日すっきりしないお天気ですね。

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

エリゲロン

  うちの庭に最初に植えた花「エリゲロン」 「エヴァンゲリオン」ではあ

記事を読む

葦編三絶

紫陽花が色鮮やかに咲く季節となりましたね。 ふと目をやるとLABOの紫陽花もキレイに咲いて…

記事を読む

涼しく感じますか?

家にいる時間が長くなっている昨今 家ってとても重要になっています。 居心地のいい家!

記事を読む

陽の栖写真館

こんにちは 企画部小林です。 パソコンで天気予報を見る回数が増えました。 イベントがある時は

記事を読む

池の水全部抜いたら・・・

みなさんこんにちはコバケンラボです この度ラボの池の大掃除が行われました!! 先日の台風

記事を読む

アプローチに小技...

ここのところ誰かと話す会話は「暑いですね~」から入る毎日です。 雨はイヤですが、もう少し梅雨で

記事を読む

メンテナンス

お家のお手入れ・メンテナンス

こんにちは。ここ最近は急に暑くなって夏?を思わせるような陽気かと思いきや、雨続きだったりとそろそろ梅

記事を読む

風のガーデン 秋Ⅱ

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 朝晩は冷え込む日が多くなり、昼間は爽やかな日

記事を読む

follow us in feedly
バイオトイレ
ダムⅥ

標高が100m上がると 気温は約0.6℃下がる。 という事で、

トイレ交換
トイレ交換

こんにちは。お盆も明け、少しづつ気候も涼しくなるのかなと思っていました

栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-boxです。 酷暑がまだまだ続きそうですね。

マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑