*

うすいます

公開日: : 最終更新日:2017/10/05 展示場

こんにちは、コバケンラボです。

朝晩はめっきり気温が下がるようになりました。

なのに・・・

どうしたわけかラボの雨水枡のホテイアオイに花が?!

これがご覧のように、意外と(失礼!)きれいなんですよ〜。

DSCN8391

 

さてこちらの雨水枡、しくみはとてもシンプル。

このように ↓ 枡を伝って雨水が溜まるようになっています。

(ししおどし風、ちょっと風流?)

DSCN8389

 

そしてそして、

台風や大雪の時などはこんなふうに閉じてしまうことが出来るスグレモノ。

これで枡の水が溢れたり、樋が雪で折れたりする心配もご無用。

中で飼っているメダカちゃんもひと安心です。

DSCN8390

パッシブデザインの宝庫のラボハウスは、

大きな工夫も小さな工夫も満載です!

 

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

夢みるぱさり “うさと展”

  雪が降って溶けたのがまた凍って、ツルツル。 転がってけがをしてはいけないの

記事を読む

小林賢二、庭づくり、近藤典子、大木聖美、収納・住まい方アドバイザー

風のガーデン2021 寒露

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 10月に入り、朝晩涼しくて羽織るものが欠かせ

記事を読む

視察勉強会 未来工房

視察勉強会

雨がポツポツ・・降ったり止んだり。 先日までの暑さに比べたら、太陽が出ていない分過ごしやすいけ

記事を読む

本庄展示場(エコショップひのすみか)ハナミズキ満開❀

こんにちは 企画部小林です。 今日も気持ち良いお天気でした。 色とりどりのお花が咲き乱れ、若葉も

記事を読む

ドレン排水詰まり

こんにちは。9月になり暑さも少しずつ和らいできているようなと感じるのは気のせいでしょうか?工事部今井

記事を読む

風のガーデン 夏

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 梅雨も明けてもう7月になりましたね。 あっ

記事を読む

本庄でクラフト展

本庄市のエコショップひのすみかで、今年もクラフト展を開催いたします。 企画部小林です。 毎日

記事を読む

パンとコーヒーの日

こんにちは 企画部 小林です。 爽やかで過ごしやすくなりました。社内で仕事をしていてはも

記事を読む

成長著しい

こんにちは、コバケンラボです! 梅雨に入りましたが、例年のような ジメジメ・ジトジト・ム

記事を読む

椅子のメンテナンス

風もなく穏やかな小春日和。 今日は安中市Y様邸と太田市K様邸が上棟です。 いつも事務所か

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑