*

お疲れ様

2016/06/17 | 会社, 展示場

ラベンダーが満開。 毎日かわいい紫の花とやさしい香りに包まれている本社。 春先の刈り込みをしてあげたり、みんなで手入れをしてあげて、毎年この季節が訪れます。 庭の花が順々に咲いて楽し

続きを見る

十柱戯(じゅっちゅうぎ)

2016/06/16 | イベント

ボウリングの起源は古代エジプト。 もともとボウリングは倒すピンを災いや悪魔に見立てて、それを沢山倒すことが出来たならば、その災いなどから逃れることが出来るという一種の宗教儀式であった。 &

続きを見る

社内ボーリング大会開催日。

2016/06/14 | イベント

本日は年に一度の社内ボーリング大会の日です。 昨年の様子。[/caption]   身体に気を付けて、各々納得のいくスコアを出していきたいと思います。  

続きを見る

おひさまマルシェ 開催しました。

2016/06/13 | イベント

昨日は「おひさまマルシェ」、たくさんの方にご来場いただきまして、ありがとうございました!   委託販売だった「クラフト展」から、作家さんがいて下さるスタイルに「おひさまマルシェ」

続きを見る

竹やぶ カッタ。 

2016/06/11 | 会社, 工事

今週こころに残ったフレーズ 「僕らが生てく最高の形は、誰かのための自分になること」 こんばんは 工事部 古田でございます。 本日は、晴天なり。梅雨の合間の晴れでございます。水不足が心

続きを見る

鶴舞う形の・・・?

2016/06/10 | 遊び

こんにちは。工事部小林です。 先日、某有名コンビニのセー○オンで、群馬ならでは?な景品が当たりましたw。 『お前はまだグンマを知らない』     &n

続きを見る

春の収穫です

2016/06/09 | 暮らし

先日の休みの日に畑でジャガイモの収穫を致しました、 今年は雨が少なかったせいか育ちがあまりよくないと言われていて うちの芋も掘り出したところやはり小ぶりの大きさでしたが昨年よりは 大

続きを見る

奥行き2間の家

間口は広~い24m しかし奥行は何と10mの土地 奥行き3間にうしろを1mくらい空けると南は3.5mしかとれない ならば・・・ 奥行き2間の家 ちょっと廊下は長くなりま

続きを見る

おひさまマルシェ

2016/06/07 | イベント, 会社, 展示場

梅雨入りしました。 制服も夏用にブラウスが変わりましたが、ちょっと寒かったり、また蒸し暑かったり。 調節が大変です。 お洗濯ものがパリッと乾かないのが一番悩みかもしれません。 今度の日曜日

続きを見る

外部塗装修繕工事

本庄市M様邸において、外部塗装修繕工事を行いました。 10年を超えてきたので外部と屋根の塗装をメインに作業を進めました。      打ち合わせ時の外観です。      足場を組んでい

続きを見る

follow us in feedly
栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-boxです。 酷暑がまだまだ続きそうですね。

マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑

蛇石

こんにちは。気付いたらお盆休暇が終わっていた、林です。 みなさん

→もっと見る

PAGE TOP ↑