*

「池の水全部抜く」をしてみた

2020/10/01 | 会社, 暮らし

こんにちは。設計部小林です。 朝と夜はひんやり、日中はココチイイお天気の日が続いてきましたね♪ こんな日には、なにかお外で動きたい気分になりますね。 今回ご紹介するのは、コバケンLa

続きを見る

天高く人肥える秋

2020/09/30 | 施工事例, 未分類

日曜日までお彼岸の雨続きで、やっと月曜日から爽やかな秋晴れとなりましたね! 昨日から、F市Iさんの家の建て方を行いました。建て方の初日は天候にも恵まれ ここまで進みました。

続きを見る

丸い照明

2020/09/29 | デザイン, 木造, 設計

こんにちは!設計部原山です。 だいぶ寒くなってきて昨日の鈴木さんのブログでもそうですが、 秋を感じる日々ですね!!過ごしやすくて気分も上がります!! 秋といえばもちろん”食欲”の秋し

続きを見る

秋の味覚

2020/09/28 | 暮らし, 食べ物

朝と晩はだいぶ涼しくなり、日に日に秋を感じる季節になってきました。秋と言えば、食欲の秋・読書の秋・スポーツの秋・行楽の秋・・・など、秋と結びつく言葉はたくさんありますね。お米や果実が実る秋は、快適に過

続きを見る

ラジオ派

2020/09/27 | 暮らし, 遊び

ラジオといえば、ラジオで聞くのが普通でしたが、 最近はインターネットでラジオを聴くことが増えました。 もともとNHK FMのヘビーリスナーでしたが、 「らじる★らじる」で聞く

続きを見る

毎月楽しみなもの

みなさんこんにちは!! 企画部の深瀬です^^ 最近だいぶ寒くなってきました... 本社での珈琲入れも、氷の入ったつめた~いものから暖かいものになりました。 昨日は、週末の完成見

続きを見る

うれしいお返し

お彼岸も明け、暑さも和らいでだいぶ過ごしやすい日になってきましたね。 こんにちは、工事部の山本です。   弊社では工事が始まる際等、近隣の方へのご挨拶時にコバケンオリジナル

続きを見る

鬼の栖(番外編)

2020/09/24 | お出かけ, 家族, 群馬, 遊び

前回のブログは、 一般的な紹介になってしまったので 鬼押出し園の魅力を もう少し掘り下げてみます。 遊歩道と見晴らし台からの絶景も 素晴らしかったのですが、 乗り気じゃなかった

続きを見る

OMXダクト工事

2020/09/23 | OM, 工事, 群馬

こんにちは、工事部児玉です。やっと涼しくなってきたと思ったら、台風12号が接近してきています。非常用品は備蓄していますか?私は非常用品の使用期限をチェックしようと思っています。 先週、K様邸にて

続きを見る

ケーキのジハンキ

2020/09/20 | 食べ物

こんにちは、コバケンラボです。 少し前、時々通る道の脇に気になる看板を見つけました。 以前は気づかなかったのでわりと最近立てられたのかもしれません。 「ケーキの・・・ジハンキ

続きを見る

follow us in feedly
マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑

蛇石

こんにちは。気付いたらお盆休暇が終わっていた、林です。 みなさん

埼玉県本庄市から下道で2時間ちょっと!日光・鬼怒川旅行

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木です。 &nbs

→もっと見る

PAGE TOP ↑