*

「 注文住宅 」 一覧

飾り棚

春風駘蕩の気持ちがよい日が続きますね。 こんにちは、工事部の山本です。 先日、OB様宅へメンテナンスにお伺いいたしました。 久しぶりにお会いするので快適に過ごされているのか、

続きを見る

丸太梁

今回の外観のご要望は地中海風? こばけんのならではの地中海風・・・ ですが、室内は和モダン(笑) 広い空間に大きな栗の丸太が2本 大きな栗の木の下で~♪

続きを見る

屋根際の 破風 板金巻

だんだん暖かくなってきまして、活動しやすい季節になってきました。 みなさん いかがお過ごしでしょうか? 新型コロナで思う存分行動が出来ないのが残念ですね。 さて 最近は外部塗装修繕の時に、

続きを見る

匠の仕事を追いかける

こんにちは。設計部小林です。 昼はポカポカあったかいのに、ものすごい風が。。。 山本監督は花粉にかなり苦しめられてそうです。。。   私はまったく花粉を感じないので、

続きを見る

障子のデザイン

こんにちは。設計部の原山です。 前回の亀倉部長のブログ引き続き、 障子のデザインについて事例を調べてみました。 現在担当している物件で、リビングダイニングに障子を計画してます。

続きを見る

全貌があきらかに!!

あっという間に4月になりました。満開だった桜もあっという間に散ってしまい、月日が経つのが早いなと日々感じています。花粉の飛散もあと1ヶ月くらいでしょうか?まだまだ、花粉対策はかかせません。 さて

続きを見る

春だし、イメージチェンジ!その2

こんにちはコバケンラボです! 3月最後の週~とても暖かい日が続きましたね!! これだけ暖かい(暑いくらいの日もある)と植物が色めき立ってる感じさえします(笑) (ラボの西側に

続きを見る

春だし、イメージチェンジ!

こんにちは、コバケンラボです! 日に日に暖かくなってきて心も体も嬉しいですね! ラボから見える線路沿いの桜が咲き進んでいます。 こう暖かくなってくると、髪や服などのカラーを明るめにチ

続きを見る

襖のデザイン

5週連続6件の完成見学会も今度の日曜日で最後となりました。 最後のお宅は・・・ ・OMXの全館空調で秩父の暑さ寒さも大丈夫。 ・木製サッシからつながる広いデッキ。 ・ベンチに座

続きを見る

屋根のメンテナンス

年月が経過してくると うんと強い雨降りの時に雨漏りが起こることがあります。 心配な場合は屋根の点検をして修繕が必要かどうかメンテナンスで見てもらいましょう。 屋根の現況確認[/capti

続きを見る

follow us in feedly
事前準備も大詰め

こんにちはコバケンLaBoです! 来週いよいよ年に一度の感謝祭が

体調管理が大事な季節

秋刀魚が美味しい季節になりましたね! どうも、工事部の高宮です。

UNDERTALE
図画工作Ⅳ

「UNDERTALE」というゲームを ご存知だろうか。 今年1

手摺取付
手摺取付

こんにちは。めっきり秋らしくなりました。朝晩の冷え込みも厳しくなり始め

社長の山 伐採見学

こんにちは 企画部小林です。 庭にきんもくせいの花でオレンジ色の

→もっと見る

PAGE TOP ↑