木の家で暮らそう
埼玉県と群馬県で木の家・注文住宅を施工する工務店【株式会社小林建設】のブログ
2019/06/06 | OM, イベント, 完成見学会, 工事, 木造, 注文住宅, 群馬
お疲れさまです。 工事部 古田でございます。 今週末は、前橋市で見学会。 ほぼ完成しました。たたみと網戸の設置を残すばかり。 ハンド君も稼働開始。 最後
続きを見る
2019/05/21 | OM, イベント, お庭, 勉強会
こんにちは 企画部小林です。 先日、ギャラリー(新高崎展示場)の庭を担当してくださった小林賢二さんの「庭の勉強会」が開催されました。 お天気が心配されましたが、晴れて心地よい風がギャラリー
2019/05/13 | OM, イベント, お出かけ, 会社, 木造
こんにちは 企画部小林です。 先週の土曜日は、春のバスツアーでした。 今回で35回目。もうそんなに・・・!! いつもお世話になっている材木屋さんや森の加工場へ行き、皆さんと一緒に木の
2019/05/10 | OM, イベント, お庭, 展示場
こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 大型連休が終わり、少しずつ日々のリズムが整ってきた頃でしょうか。 ギャラリーの庭は木々や草花の緑が豊かになり、心癒される空間になっています
2019/04/24 | OM, イベント, 会社
こんにちは 企画部小林です。 今日は朝からどんよりとしていて、お昼から雨が降り出しました。 先日の土日は、第16回小林建設感謝祭でした。 心配していたお天
2019/04/17 | OM, 施工事例, 木造, 注文住宅, 設計
去年応募した彩の木いい家コンテストにダブル受賞しました!!!! 「風と太陽を五感で感じる栖」が最優秀賞及び埼玉県知事賞
2019/04/14 | OM, イベント, お庭, 展示場
こんにちは。 ギャラリーhinosumikaです。 いよいよ新年号『令和』に向けて、カウントダウンが始まりましたね。 「万葉集」の梅花の歌三十二首の序文から引用されたそう。 ギャラリー
2019/04/07 | OM, 会社, 展示場
こんにちは、コバケンラボです。 展示場は四季折々、季節に合わせて少しずつ調度替えを行っています。 この季節になるとラボに登場するのがこちら、 種から育てた夏みかんのミニ盆栽(もどき)
2019/04/03 | OM, 埼玉, 完成見学会, 家具, 施工事例, 暮らし, 設計
引出の取っ手から、車庫や薪小屋まで設計するコバケン設計部ですが、 先日、こんなものを設計しました。 「ティッシュBOX入れ」 洗面台に組み込んでほしいとのご要望でした。 よ
2019/04/01 | OM, 埼玉, 工事, 木造, 注文住宅
新年度になりました。 今日は朝から新しい元号は何になるのかなどの話題でもちきりだったと思います。 そして11時半過ぎに発表された元号は「令和」。安倍総理の説明によると「人々が美しく心を寄せ
こんにちはコバケンLaBOです!! 温風が息苦しく感じられる今日
初めまして! 4月から小林建設に入社しました、工事部の高宮です!
ボウリング「レーン」の長さ ファールラインから1番ピンまで18.28
こんにちは。梅雨だというのにこの暑さ。このまま梅雨明けしてしまうのか?
今日で上半期が終わります。 6ヶ月・・・いろんなことがあったけど
→もっと見る