*

「 イベント 」 一覧

楽しい時間をありがとうございました。

一昨日・昨日は「ひのすみか感謝祭」にたくさんの方にお越しいただきました。 ありがとうざいます。 感謝祭の詳しい内容については、18日に工事部の新井がお知らせしていますので、ご覧くだ

続きを見る

年に1度のビッグイベント!

2015/04/18 | イベント

今日はコバケンLABO 2周年記念を祝して、 そしてなによりコバケンで家を建ててくれたお客様と これから家を建てようと思っているお客様へ 日頃の感謝の気持ちを込めて、 年に1度

続きを見る

本庄市の郷土料理 つみっこ

埼玉県本庄市の郷土料理と言えば「つみっこ」です。 埼玉県は昔から小麦の栽培が盛んで、 地元で採れた小麦粉と野菜をたっぷり使った料理。 いわゆる「すいとん」です。 養蚕・機織りが盛んだった本

続きを見る

ラボハウス見学と一緒に

本庄市文化財 世界遺産に登録された富岡製糸場と絹産業遺産群。 それにも匹敵する遺産として、競進社模範蚕室(きょうしんしゃもはんさんしつ)が児玉町にあります。 企画部 小林です。

続きを見る

感謝祭準備

2015/04/14 | イベント

来週の感謝祭の準備が着々と進んでいます。 今日は、だんごを大量生産中。     お昼ごはんも食べずに黙々と作り続ける二人・・・・ &n

続きを見る

残り1週間です

2015/04/11 | イベント, 展示場

企画部の石川です。 なんだか今日はやけに目がしぱしぱするなぁと、よく考えてみたらコンタクトの使用期限が1日過ぎていたのに気が付きました。 よく忘れてしまうのですが、目の乾き具合がひどいので

続きを見る

新潟にバス研修に行ってきました!

こんにちは。 工事部小林です。   4/7(火)に新潟の工務店さんに研修に行ってきました。 当日はあいにくの雨でしたが、   もう春だし♪桜満開

続きを見る

ひのすみか 感謝祭

2015/04/04 | イベント, 会社, 食べ物

企画部 小林です。 もうすぐ小林建設の一番大きなイベント ひのすみか感謝祭です。 今年も餅つき大会をします!   今日はブログ当番。桜の花も最高ということもあり

続きを見る

2年ぶりにご訪問

花粉が・・・最近きついですね~。 鼻水が本当に止まりません。 スギよりヒノキのほうが反応するのかぁと最近思うようになりました。 早く治まってほしいものです。  

続きを見る

近くの山の木で家をつくるⅡ

家は買うものではなくつくるもの・・・ 私たちは「家はつくるもの」と思っています。 住まわれる方と一緒に、いろいろ悩んで、考えて、納得のいくお住まいをつくっていただく・・・。 家をつくるのっ

続きを見る

follow us in feedly
人はなぜ庭を作る様になったのか

こんにちは! コバケンラボです。 強い日差しからやっと解放されて

雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

→もっと見る

PAGE TOP ↑