*

旅立ちと新入社員

こんにちは。設計部小林です。

 

ポカポカ陽気に窓を開けるのが気持ちいい季節になてきましたね♪

 

見学会でも、午後は窓を開けて気持ちいい風が建物の中を抜けていました。

昨日の見学会は群馬県高崎市で開催させていただきました。

今回のお宅は、「50坪の敷地に建つコンサートハウス」でした!

外観はこんな感じです。

IMG_3180

内観はこちらです。

1Fのリビングに光がたっぷり入る設計になっています。

sIMG_3184

別アングルはこちら。

sIMG_3182

たくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました♪

開催させていただいたI様ありがとうございす。

そして、スタッフに会いに見学会にお越しいただいたOBの皆様。

また、お時間のある時には住まわれてのご感想を聞かせて下さいね♪

k1850

I様お引渡しの様子です♪

本日無事引渡しとなりました。

I様。これからは、ご家族でコバケンの色々なイベントへのご参加お待ちしてますね♪

今後ともよろしくお願いします。

 

そして、陽の栖を巣立っていった物件もあれば。。。

 

陽の栖に入ってきた子も♪

 

sS__8790018

左:児玉君  右:伊藤君

コバケン工事部に入社した”児玉君”です。

本庄市児玉町児玉のコバケンに就職した児玉君で覚えて下さいね♪

2年目の伊藤君は

『僕先輩になったんです♪えっへん♪』

と言ってるとか言ってないとかw

 

今後はイベントや現場で、皆さんにお会いするかと思いますのでよろしくお願いします。

 

以上。桜舞い散る本庄より小林がお送りしました。

 

 

 

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

部長の写真①

最後の

立冬も過ぎ暦の上では冬となりましたね。 日脚も短くなり冬の訪れを日に日に感じています。

記事を読む

今からできる 台風対策!

大型の台風が近づいています。 今からでもできる対策はこの5つ 1、庭に出て、飛びそうなも

記事を読む

少しでも涼しく

毎年出すブログネタ 今年も掛けました“すだれ” やはり、涼しい! 内で遮へいをする

記事を読む

あれ?秋になってきたかな?

こんにちは。設計部小林です。 今日は、コバケンLaboの池に変化が。。。 夏の間は陰に隠

記事を読む

みかん

みかんを頂きました。 これから本格的なみかんシーズン。 おいしいみかんの選び方は

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

無農薬のおいしい野菜が届きました

こんにちは 企画部小林です。 今日は金曜日。 毎月1回「清水農園」さんのおいしい

記事を読む

読書の秋!

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。   秋といえば、、食欲の秋!と

記事を読む

階段組立

雨水を迎え、我が家ではひな人形を出しました。 私の役目はひな壇を組むだけなので、後はボーっと見

記事を読む

春の写真撮影

設計部の野口です。 お引き渡しをして、約1~2年になるお宅の写真撮影に同行してきました。

記事を読む

第9回 埼玉県環境住宅賞

こんにちは!設計部の大塚です!   先日、第9回埼玉県環境住宅賞の受賞作品が発

記事を読む

follow us in feedly
トイレ交換
トイレ交換

こんにちは。お盆も明け、少しづつ気候も涼しくなるのかなと思っていました

栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-boxです。 酷暑がまだまだ続きそうですね。

マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑

→もっと見る

PAGE TOP ↑