三峰神社と雲海
こんにちは、
ギャラリーhinosumikaです。
夏の暑さが落ち着いて、お出かけしやすい日が増えましたね。
先日、ドライブとグルメを楽しもうと秩父へ行ってきました。
長瀞あたりまでは何度か来たことがありますが、今回は足を伸ばして三峯神社へ。
途中晴れ間も出ましたが、少しずつ霧が出てきて残念に思っていたのですが・・・
見晴台から美しい雲海を見ることができました。
雲海は昼夜の温度差が大きい春や秋に発生しやすく、特に早朝の4時~7時頃がベストタイムだそうです。
関東有数ののパワースポットで見る雲海は、とても神々しくて心が洗われるような気持ちになりました。
10月20日に秩父で「秋の伐採ツアー」が開催されます。
チェーンソーで木を伐採する瞬間や、倒れる際の地の響き、木の香りなど、五感で自然を感じる貴重な体験ができます。
少しハードスケジュールにはなりますが、三峯神社で雲海を眺めた後にツアーに参加することも可能なのでは?
集合場所から車で10分行くと、朝7時半からやっている立ち食い蕎麦の名店もありますよ。
また、X(旧Twitter)では雲海天気予報を発信している方もいるので、参考にしてみると良いかもしれません。
秋の日差しの中で、素晴らしい景色と体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。
※S-box+(新本庄展示場)が2022年 グッドデザイン賞を受賞しました。


最新記事 by 高崎展示場 (全て見る)
- ひのきのまな板 - 2025年4月12日
- 羊毛断熱材 - 2025年3月8日
- ギャラリーhinosumika 窓 - 2025年2月8日
関連記事
-
-
ご来場ありがとうございました。
1月13日(土)、14日(日)は、高崎展示場にて開催の「冬のあったか体感会と住まい講座」にご来場いた
-
-
高崎市吉井町 完成見学会
新学期が始まり、朝の通勤道路にカラフルなランドセルが並んで元気があってこちらまでわくわく新鮮です。
-
-
気持の好い日の引渡し
朝起きたら雨模様ここのところ朝の雨降りが多いと思います。 太田市のT様邸のお引渡しが昨日無事に
-
-
外構工事(石積み編)
こんにちは。最近は朝晩の冷え込みが強く感じる季節となりました。まだ10月ですが、防寒着を着ようか迷っ
- PREV
- クロネコヤマト
- NEXT
- 大工さんはかっこいい!