*

建築家伊礼智さんコラボ

公開日: : YouTube, デザイン, 暮らし, 設計

みなさんこんにちは。

住宅系YouTuber略して住チューバ―の小林です。

 

やっと、朝晩は気温に寒さを感じるようになってきましたね。

モデルハウスで打ち合わせをしていると、日中には太陽のダイレクトゲイン(直射日光)が入って少し暑く感じる時もあるほどですが,,,

そんな中で、モデルハウスに入っている全館冷暖房は温度を自動で調節してくれるので快適な空間になっているのを体感しています♪

 

そしてちょうどいい季節になって先日ついに、建築家の方とコラボする機会がありました!

建築家の伊礼智さん。

伊礼智さんコラボ

伊礼さんと陽の栖のお付き合いは長く、今から30年前

伊礼さんが独立する前の設計事務所時代からなんですよ。

そして、今回対談させていただきました♪

 

対談中は伊礼さんの面白いお話にずっと笑いっぱなしで、内容が全て参考になリました。

伊礼さんの事務所でお話を聞いたのですが、資料はまさに宝石のように輝いていて、

貴重なスケッチを見せていただいたのですが当時15分で書いたとは思えないクオリティー!?

伊礼智さんがスッケッチをしてくれている

その中で、さすが(お酒好きの)伊礼さん♪

【ドイツ旅行の際のビールのスケッチ】

伊礼智さんのスケッチ

最近の私はipadなので、紙でこそ感じる味わいに踏み込んでみようと思ったひと時でした🎵

以上。目白の伊礼さんの設計事務所を探検した小林がお送りしました。

 

埼玉県本庄市で広報の仕事をするなら小林建設

 ~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

小林建設ひのすみかのYouTube群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

お久しぶりのラボのピザ窯

こんにちはコバケンラボです! 10月上旬、風通しにラボの勝手口を網戸にしていたら北側に植えてい

記事を読む

絵

図画工作Ⅲ

ある休日の晩酌中、 母「携帯ばっかり見るのやめなさい!」 子「ん~・・・」 母「他にやる事

記事を読む

マイフォルダー

こんにちは設計部の原山です! 梅雨のはじまりですね! 昨日の見学会場の敷地内にとってもき

記事を読む

我が家のGW

こんにちは、コバケンラボです! GWもとうに過ぎ去りましたが 皆さまいかがお過ごしですか

記事を読む

プレミアムフライデー

今日から『 プレミアムフライデー 』が始まりました。 早めの退社が前提となるだけに、どの程度 消

記事を読む

新たな門出

拝啓 呉念庭(ウー・ネンティン)様。   急な発表で驚いております。 今

記事を読む

埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

マイボトル

水筒をよく使う私ですが、毎回よく洗っていてもコーヒーの色や茶渋などが残ってしまうことがありますよね。

記事を読む

ん?なにか違うような。。。

こんにちわ。工事部小林です。 毎日お天気で、ぽかぽか陽気を通り越して暑くなり始めましたね。

記事を読む

木造の車庫

こばけんならではの木造の車庫が完成しました。 4年前にお引渡しをしましたお客さんから車庫の依頼

記事を読む

網戸の網が枠から剥がれ落ちそうです。

夏の前に網戸の見直し・張り替えを

6月2日夕方に 黒雲があっという間に空をおおって、この地域では初めての大粒の雹が約10分近くも強い風

記事を読む

follow us in feedly
雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

→もっと見る

PAGE TOP ↑