*

花ゲリラ

公開日: : OM, OMX, お庭, パッシブ, パッシブエアコン

こんにちは、コバケンラボです。

いい季節になって来ましたね。

我が家ではこぼれ種で毎年咲き続けているビオラがあります。

この季節、なんにもしなくてもその一角は一面ビオラが花盛り。

実はここ数年こっそりとラボでも咲かそうと手を変え品を変え・・・

名付けて「花ゲリラ」笑

種を蒔いたり、苗を移植したり、場所を変えたりと色々しているのですが

なかなか咲いてくれませんでした。

それが今年は寒い時期からぽつぽつと芽が出ており、

ここに来てやっと結構な数の花が咲き出しました。

まだ小さな株ばかりですが大きく育ってくれることを祈っています。

そしてたくさん種をこぼして来年こそ一面ビオラ状態!を期待。

今から楽しみです。

 

↓ さてこちらはビオラに先駆けてさらに数年前に植えたシャガの花。

(シャガは白っぽい方。ちなみにピンクはサツキです)

常緑で耐寒性・耐暑性もあり日影でも育ち、地下茎でぐんぐん広がる、と

見た目の割には頑健な花なのですが、

こちらもビオラに負けず劣らずなかなか根付かず。

もうほとんど諦めていたのですが今年は少しだけ花をつけました。

こちらもこの先たくさん花が咲くようになるといいなと思います。

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

薪ストーブのある暮らし

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 先日キャンプに出かけ、薪を割って焚き火を

記事を読む

冬の風物詩

こんにちは。 今回で2回目の投稿になります工事部今井です。年末年始あっという間に過ぎ早くも1月も終わ

記事を読む

見た目にプランに特徴的な家

こんにちは。工事部小林です。   一気に寒くなり、急に冬を感じるようになりまし

記事を読む

冬でも楽しめる花

みなさんこんにちはコバケンLaBOです もう12月だというのに何だか暖かい日が多く なか

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

浴室改修始まりました

こんにちは。2021年になりもう1ヶ月がたとうとしています。最近は冷え込みが厳しいので水道の凍結には

記事を読む

天気に左右されそうです

本格的な雨の季節になりましたね。 梅雨には「陽性型」と「陰性型」の2つのパターンがあるようです

記事を読む

新しいかたちのスポット

こんにちは!設計部の原山です。 今回は、新しいコンセプトのスポットを紹介します! SHA

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

風のガーデン2020 春

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 先日は季節はずれの雪の日もありましたが、

記事を読む

アプローチ

うちのガーデンⅤ

『 うちのガーデンⅤ 』 ~アプローチ編~ 建築でいうアプローチとは、 主に敷地と道路が接す

記事を読む

PIZZAを焼いてみた。

ある日、PIZZAを食べようと思いました。 でも、オーブントースターじゃあ、うまく焼けないだろ

記事を読む

follow us in feedly
no image
やってみんべぇ~!

こんにちは。コバケンラボです。 いつも以上に暑い夏。。無理は禁物

高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

→もっと見る

PAGE TOP ↑