*

7年目の ○・○・キ

公開日: : 最終更新日:2020/07/12 お庭, 展示場, 暮らし

こんにちは、コバケンラボです。

雨ですね。梅雨ですからね。

それにしても各地の豪雨被害には胸が痛みます。

どうかどうか、もっと普通に降って下さい・・・。

 

さて先日の朝のこと。

雨に濡れたラボ北側のデッキをいつものように拭いていたところ、

この日はなぜか、拭いても拭いても拭いても拭いても雑巾が真っ黒に??

なんで今日に限ってこんなに??

と、ふとタワシでこすってみたところ、あ〜れ〜!

泥付き大根を洗ったかのごとく、艶やかな木肌があらわれたではありませんか。

急遽、ぞうきん掛けからタワシ掛けに変更。

左がビフォアー、右がアフター、その差歴然。

う〜ん、ここまできれいになると気持ちいいです。

 

今回使用したのはタワシ、ホース、水切り(スクイージー)、仕上げの雑巾だけ。

こちらのデッキ、多少黒ずんできたな〜とは思っていましたが、

こんなに汚れが溜まっているとは思いませんでした。

屋根もかかっていて雨もさほどかからないし、週に何度も水拭きをしているし、

油断した、と言うより毎日見ていると変化に気づきにくいんですね。

連日の雨で汚れが緩んでいたおかげで思いがけない大掃除が出来ました。

 

ラボのデッキはちょっと贅沢にヒノキを使用しています。

作業はヒノキのいい香りに癒されつつ、すっかりきれいになって気分もさっぱり。

完了写真撮り忘れましたのでご来場の際にでもお確かめ下さい。

梅雨が明けたらツルツルになったデッキにぜひ裸足で下りてみて下さいね。

お待ちしています。

 

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

懐かしい気持ち

こんにちは、企画部 田中です。 昨日私的懐かしい出来事がありました ・・・ 群馬

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

木製 アルコールスタンド 足踏み式

こんにちは 企画部小林です。 雨がなかなか降らないので、空気がカラッカラです。 今週末は雪の

記事を読む

川評論家

暖かい日が増えてきました。季節の変化が分かりやすいこのころです。 凍っていた水が溶け出し、川は

記事を読む

雪、風のガーデン、庭が美しい展示場、木の家、設計士、冬季オリンピック開催中

風のガーデン2022 立春

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 立春は過ぎましたが、まだまだ寒い日が続き

記事を読む

ワイルドストロベリー

梅雨明け前だというのに毎日暑いですね。 さて、ご存じの方もいらっしゃると思いますが、 こ

記事を読む

アセビの花

アセビは、早春に枝先に10㎝ほどの房を垂らし、白や赤のすずらんのような小さな花をたくさんつけ

記事を読む

郵便ポスト?

外構打合せをしているとポストを選ぶのも色々あるので大変です。 今は宅配ポストを付けられる方も多

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

NEW JAPAN RECORD

平良 海馬選手 シーズン39試合連続無失点 日本新記録 達成! おめでとうございます。

記事を読む

ひのすみか おひさまマルシェ

おひさまマルシェ エコショップ(本庄展示場)がリニューアルして半年になります。 今までご

記事を読む

本日は建物のお引渡しです。

こんにちは、工事部の山本です。 心地よい秋空の下、深谷市Y様邸において建物のお引渡しを行いまし

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑