火おこし
今年のGW
我が家は庭いじりと庭めしがメインでした。
「庭めし」と言っても
ただ庭で何か焼いて食べるだけですけど。
炭に火をつける方法を息子に教えたくて
山本五十六 の名言
「やってみせ、言って聞かせて、
させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。」
の通りに学ばせました。
連休中に3回やって
ほぼ出来るようになりましたので
次は任せてみようと思います。
ご褒美は焼きマシュマロ
因みにたこ焼きは2回焼きました。
焼き方の伝授は、まだまだ先かな。
関連記事
-
-
レーザー彫刻機導入!
みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 年始に会社で話
-
-
百日紅(さるすべり)
こんにちは 企画部小林です。 梅雨も明けて、セミの鳴き声が一段と大きく聞こえ「夏本番」。
-
-
子ども部屋 ギャラリーひのすみか
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 桜も満開となり、入学・進級のシー
-
-
外構が仕上がりました・・・つづき
前回のブログで紹介をしました続きで、今回は室内側の紹介です。 土間から直接