*

高崎展示場(杉の家)

公開日: : 最終更新日:2020/05/12 OM, お庭, 展示場, 暮らし

『暑さ寒さも彼岸まで』(慣用句)とはよく言いますが、例年より早く春の訪れを感じる今日この頃…

 

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

 

昨日3 /22(日)、気象庁は東京で桜(ソメイヨシノ)の満開を発表し、統計開始以来2002年3月21日に次ぎ、2013年3月22日に並ぶ早い記録だそうです。

 

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

 

高崎展示場(杉の家)の式台は桜材を使用しており、木の表情をそのまま生かしています。

木材の耐久性は高く、古くから家具や建材などさまざまな用途に用いられてきたそうです。

時間とともに増していく深み、艶は暮らしを華やかに彩ってくれ、10年、20年と一緒に歳を重ねていくのが楽しみな樹種の一つですよね(*^^*)

高崎に是非、お出掛け下さいませ。

The following two tabs change content below.
高崎展示場 
<新高崎展示場>心地良く暮らす事を一番に考え、設計、家具、造園、パッシブデザインのプロの力を借りて発足したプロジェクトから生まれました。住まいの4つの評価要素である、効率性、安全衛生、利便性、そして快適性(住み心地)を満たしたZEHのモデルハウスです。    <旧高崎展示場>シンプルな外観デザインと、自然素材に囲まれた気持ちよい空間が特徴のモデルハウスです。 入り口にある土間空間やリビングとつながったウッドデッキが生活にアクセントを加え、置いてあるインテリアも木の家に馴染む優しいものばかりです。このモデルハウスの中にいると感じる「ナチュラルでやわらかい空気感」は、まさに小林建設の家づくりの考え方そのものです。
高崎展示場 

最新記事 by 高崎展示場  (全て見る)

関連記事

発掘

本日の、「職場の教養」は、”発掘する”という見出し。 自分と対話することで自分の中に眠る宝に気

記事を読む

栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-box+です。 夏涼しいはずの北海道でも40℃近い猛暑とは驚きですね… こちら埼

記事を読む

絨毯

こんにちは! 設計部の原山です。 寒くなってきましたが、まだ半袖を着ています、、(笑)

記事を読む

群馬県太田市で新築の注文住宅を建てるなら小林建設

コバケンのインスタグラム

こんにちは。設計部小林です。 今年の4月から小林建設で「instagram(インスタグラム)」

記事を読む

雪の月曜日

昨夜は夜遅くから雨になり本当に雪になるのか気がかりでした。 朝は心配で早めに起きて外を見て、一

記事を読む

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

風のガーデン 夏

こんにちは。 ギャラリーhinosumikaです。 今日は8月最終日です。 梅雨が長かった

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

PAの設置をしたよ。

ライオンズ ケガ人多発です。 山川、栗山、外崎 開幕戦の 456番 離脱。 昨日は 木村が腰痛

記事を読む

すっきり Ⅰ

こんにちは、コバケンラボです。 桜が見頃ですね!桜っていいなあ〜。 さてさて、コバケンの

記事を読む

軒樋のお掃除

秋から冬にかけての広葉樹の落葉により、屋根に降り注いだ葉っぱが軒樋に溜まってしまう状況が起こることが

記事を読む

レモネード(ストロー付き)

シソジュースとレモネード

頭がボーっとするような暑さで イヤになるこの時期ですが、 実は密かな楽しみがあります。。 パー

記事を読む

follow us in feedly
塙 保己一(はなわ ほきいち)

「暑さ寒さも彼岸まで」を信じて・・・ 暑い日ももう少しの辛抱でし

煮干しラーメン

ラーメン大好き小池さんのブログを見ていたらラーメンが食べたくなりました

定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

→もっと見る

PAGE TOP ↑