*

「 月別アーカイブ:2022年02月 」 一覧

高性能な木の家 2

昨日の暖かさとは一変して寒い一日でした。 国道254号大天白交差点のそばのお家です。 仕上げ工事が進む現場ですが、打合せも最終段階に入っています。 本日は、ハニカムサーモスク

続きを見る

高性能な木の家。

仕上げ工事が最終段階の現場です。 場所は、児玉。国道254号大天白交差点のそばです。   陣見山や、鐘撞堂山を眺める立地。 外壁の一部はガルバリウム鋼板の横葺

続きを見る

2世帯のお宅 建方の巻

お疲れ様です。工事部 古田でございます。 前回の2世帯のお宅、本日 建方を迎えました。 柱を建てまして、 いざ梁の組立に、しかし、南北21mあるので、奥までレッカーが

続きを見る

空を見上げてみよう!

2022/02/02 | お出かけ, 暮らし, 遊び

こんにちは、企画部 田中です。   私の趣味の1つ。『雲の写真を撮ること』 最近寒すぎて、外に出たいと思えません(笑) そのせいで雲の写真が撮れていないのが実際のとこ

続きを見る

薪ストーブ

そろそろ立春になりますね。 昨年は2月3日でしたが今年は例年通り2月4日らしいです。 こんにちは、工事部の山本です。   先日、間も無くお引渡しを迎えるS様邸において

続きを見る

follow us in feedly
ボウリング0
こばけんボウリング大会 2025

ボウリング「レーン」の長さ ファールラインから1番ピンまで18.28

外構工事
外構工事

こんにちは。梅雨だというのにこの暑さ。このまま梅雨明けしてしまうのか?

半夏生 

今日で上半期が終わります。 6ヶ月・・・いろんなことがあったけど

栖の杜 夏の庭仕事

こんにちは、S-box+です。 庭のアナベルがこんもりと咲いています

庭石を使った外構工事

外構工事中です。 建て替え住宅のため、元々あった庭石がいっぱいあ

→もっと見る

PAGE TOP ↑