*

「 OM 」 一覧

新人スタッフの紹介です。

コバケンに 6月から新たにスタッフが入社致しました。   名前は 今井勝彦さん(49才)です。   今、私と点検及びメンテナンスにてお客様宅を一緒に訪問中で

続きを見る

入梅の候

2019/06/08 | OM, お庭, 完成見学会

こんにちは 企画部小林です。 今日は群馬県前橋市西片貝町で完成見学会一日目でした。 梅雨入りしお天気が心配でしたが、途中パラパラと降ったものの暑いくらいの良いお天気になりました。 明日も見学

続きを見る

見学会がありまする。

お疲れさまです。 工事部 古田でございます。 今週末は、前橋市で見学会。 ほぼ完成しました。たたみと網戸の設置を残すばかり。 ハンド君も稼働開始。 最後

続きを見る

「風のガーデン」 小林賢二さんの勉強会が開催されました

こんにちは 企画部小林です。 先日、ギャラリー(新高崎展示場)の庭を担当してくださった小林賢二さんの「庭の勉強会」が開催されました。 お天気が心配されましたが、晴れて心地よい風がギャラリー

続きを見る

春のバスツアーに行ってきました

こんにちは 企画部小林です。 先週の土曜日は、春のバスツアーでした。 今回で35回目。もうそんなに・・・!! いつもお世話になっている材木屋さんや森の加工場へ行き、皆さんと一緒に木の

続きを見る

風のガーデン 春Ⅲ

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 大型連休が終わり、少しずつ日々のリズムが整ってきた頃でしょうか。 ギャラリーの庭は木々や草花の緑が豊かになり、心癒される空間になっています

続きを見る

ひのすみか感謝祭 終了

2019/04/24 | OM, イベント, 会社

こんにちは 企画部小林です。 今日は朝からどんよりとしていて、お昼から雨が降り出しました。   先日の土日は、第16回小林建設感謝祭でした。 心配していたお天

続きを見る

彩の木いい家コンテストにダブル受賞

  去年応募した彩の木いい家コンテストにダブル受賞しました!!!!   「風と太陽を五感で感じる栖」が最優秀賞及び埼玉県知事賞  

続きを見る

風のガーデン 春Ⅱ

こんにちは。 ギャラリーhinosumikaです。 いよいよ新年号『令和』に向けて、カウントダウンが始まりましたね。 「万葉集」の梅花の歌三十二首の序文から引用されたそう。 ギャラリー

続きを見る

ミニ盆栽(もどき)

2019/04/07 | OM, 会社, 展示場

こんにちは、コバケンラボです。 展示場は四季折々、季節に合わせて少しずつ調度替えを行っています。 この季節になるとラボに登場するのがこちら、 種から育てた夏みかんのミニ盆栽(もどき)

続きを見る

follow us in feedly
no image
やってみんべぇ~!

こんにちは。コバケンラボです。 いつも以上に暑い夏。。無理は禁物

高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

→もっと見る

PAGE TOP ↑