*

「 群馬 」 一覧

梅雨は何処へ行った?

上棟建て方作業を行いました!工事部小池です。 今年初の猛暑日となってしまいました・・・ 梅雨に入ったとのことで雨の心配をしていましたが何処へ行った? どうやら5月後半のグズグズ天気が

続きを見る

ジメジメの季節

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! 雨の日が増えてきて、もうじき梅雨がくるなぁ・・・と 少し憂鬱な気分になってしまう今日この頃。 外は肌寒いのに、室内はなんだかムシムシ

続きを見る

果てしない夢を

野球界には残念なニュースでしたが、長嶋さんが亡くなりました。 ご冥福をお祈りいたします。果てしない夢を 久しぶりに聞いてみようかな。 お疲れ様です。 工事部 古田でございます。

続きを見る

ヤマボウシ

いつものように会社へ出勤すると 本社展示場にあるヤマボウシの花が咲いていました。     この時期の木々の変化は見ていて心和みますね。 &nb

続きを見る

外構が仕上がりました

春を待って植木を植えてやっと外構が完成しました。 町の中の外構と違って塀で囲まれる外構ではなく自然に溶け込む外構です。 高低差は階段とスロープでその間に車や植栽 反対

続きを見る

ラーメン大好き!

2025/05/28 | お出かけ, 群馬, 食べ物

こんにちは。ラーメン大好き工事部小池です。 ラーメン大好き小池さん!40代以上の方ならお分かりでしょうか?シャ乱QじゃなくてオバQの方です。 小池なのでもちろんラーメン大好き⁉久しぶりに高崎市の人

続きを見る

群馬の酒

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 先日、Gメッセ群馬で開催の「群馬の地酒フェスタ」に行ってきました。 群馬オリジナルの酒米「舞風」と、群馬KAZE酵母、さらに仕込み水も

続きを見る

続・破風板金

こんにちは。もう5月ももうすぐ終わってしまいます。天気も雨が降ると冷え込み、晴れると夏のような暑さ。寒暖差が激しい日々が続きます。工事部今井です。   今回は、10年過ぎたころに

続きを見る

臨江閣

前橋市が誇る近代和風建築。 本館・別館・茶室の3つの和風庭園で構成されています。     本館は、明治17年に建築された長い縁側が特徴的な建物。 &n

続きを見る

夏の模様替え

こんにちはコバケンLaBOです! 日中は汗ばむ陽気の日も朝晩がひんやりとしますね 過ごしやすく風が気持ちがいい日が増えましたが、 体調管理も気をつけたいところです みなさんGWは楽しまれました

続きを見る

follow us in feedly
塙 保己一(はなわ ほきいち)

「暑さ寒さも彼岸まで」を信じて・・・ 暑い日ももう少しの辛抱でし

煮干しラーメン

ラーメン大好き小池さんのブログを見ていたらラーメンが食べたくなりました

定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

→もっと見る

PAGE TOP ↑