*

入社してから三か月

公開日: : 最終更新日:2025/07/11 会社, 木造, 設計, 遊び

初めまして!

4月からコバケンに入社しました、設計部の落合です!

入社して、あっという間に7月という感じです、びっくり…

今日は、初ブログ投稿ということで、私の自己紹介をしたいと思います!

出身は新潟で、中高では、部活で陸上競技の400mをしていました!

ビックスワンというスタジアムで練習したこともあります!

大学生時代は一転、前橋市の大学に通い、建築を学びました。

趣味は、映画鑑賞、ドライブ、絵を描くことです!

趣味の絵描きは、大学時代から建築のスケッチきっかけで

熱中し始めました。最近は、あまりできていません…

設計のお仕事は、お施主様の住宅への想いを形にする魅力的なお仕事です!

まだまだ未熟ですが、一日でも早くお客様と設計を通して、向き合える

ように努めていきます!

 

 

The following two tabs change content below.
落合 心之介

落合 心之介

住宅といって感じる風景は、どんなものでしょう。私は、風で揺られるカーテン、日によって変わる木の色合いを想像しました。些細な気付きや心地良さを感じられる家を設計できるように努めて参ります。
落合 心之介

最新記事 by 落合 心之介 (全て見る)

関連記事

中秋の名月

中秋の名月

こんにちは、設計部の大塚です! 9月に入り、秋の気配を感じる時期になってきましたね。 &

記事を読む

桜の季節

いよいよ桜の季節到来です。 先週はまだあまり咲いていなかったのですが、ここにきてきれいに咲き始

記事を読む

外回りの工事完了

明日から暑くなりそうですね!九州南部が梅雨明けの発表がありました。この辺りも今週にかけて梅雨明けの発

記事を読む

良質な薪

明日で仕事納めになります。 「やり切った仕事」「やり切らなかった仕事」両方ありますが、

記事を読む

いろいろな音が聞こえた日

こんにちは。企画部小林です。 昨日・一昨日とBlogにもなっていましたが、 4/14(土

記事を読む

○○風

たま~に、要望で○○風にしてもらいたいな~ と、今回はこんな仕上がりに  

記事を読む

洗たく日和

こんにちは 企画部小林です。 久しぶりに気持ちの良い青空になりました。 洗濯がたくさんしたく

記事を読む

定期点検

定期点検

こんにちは。6月ももう半ばにさしかかろうとしていますが、梅雨どこ行った?晴れてくれるのは外仕事にはあ

記事を読む

灯り

暗くなるのがとっても早くなりました。 現場での作業も大変です。 一年で一番日の短いのは冬

記事を読む

軒の出と竹のすだれ

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 毎日暑い日が続いていますね。 危険な暑

記事を読む

follow us in feedly
no image
ダムⅥ

標高が100m上がると 気温は約0.6℃下がる。 という事で、

トイレ交換
トイレ交換

こんにちは。お盆も明け、少しづつ気候も涼しくなるのかなと思っていました

栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-boxです。 酷暑がまだまだ続きそうですね。

マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑