*

するするすべ〜る

公開日: : 最終更新日:2019/12/15 完成見学会, 家具, 展示場

こんにちは、コバケンラボです。

今年も残すところ半月になりました。

年末は大掃除など家具の移動も増えますね。

家具の移動といえば、こちらはラボのキッチンにあるオリジナルワゴン。

奥にコンセントもありますから炊飯器を置くのにベストポジションです。

キャスターが付いているので使わないときはすっきり仕舞っておけます。

コバケンでは通常キッチンの床はコルクタイルを貼ることが多いのですが、

ラボハウスは無垢の木の床板。

ワゴンはそこそこ重たいので傷や凹みが心配です・・・。

そこで! キャスターに椅子足用の保護キャップを装着してみました。

お〜、ぴったり! ¯\ (╹▽╹) / ¯

椅子足のカバーはフェルトやシリコン、靴下タイプなどいろいろありますが、

滑り重視ならコバケンラボのおすすめはフッ素樹脂のタイプ。

先日ご紹介した秋岡芳夫さんの椅子にもこっそり履かせてあります。

これで滑りもよくなり、傷の心配からも解放されました。

 

さて本日は埼玉県寄居町と本庄市で2会場同時完成見学会を開催しています。

ラボハウスはその中間に位置していますので、2会場といわず、

3会場の見学会ツアーはいかがですか。

本庄会場の近くには雑貨やさん併設のエコショップもありますので、このさい、

クリスマスプレゼント選びも兼ねた4会場同時ツアーもおすすめです。

各会場ともご予約は不要です。

みなさまのご来場を心よりお待ちしています。

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

冬至

こんにちは 企画部小林です。 今日は冬至。 近くの神社で「冬至星祭大護摩」があり行ってきまし

記事を読む

ラボのクリスマス支度2021

こんにちは、コバケンラボです! ハロウィンが終わったと思ったらもう次はクリスマスですね!

記事を読む

次回の見学会は・・・

企画部の石川です。 最近やっと口内炎が治ってきました! 奥ではなく、手前に出来たので食べ

記事を読む

山口工務店さん ご来場

暑い日が続きますね。 こんにちは、企画部の石川です。   本日は山梨県の

記事を読む

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です。 親鳥が抱卵している様

記事を読む

決戦は木曜日

も~桜が開花ですか。早いですね。3月中に散ってしまうんじゃあないかと。 お疲れ様です。工事部 

記事を読む

住まい方アドバイザー 近藤典子先生といっしょに♪

こんにちは 企画部小林です。 梅雨らしい雨の一日になりました。 今日と明日の2日間、埼玉

記事を読む

久しぶりに 開催します。

今年のルマンは、トヨタショック。残り3分、あと1周。 ほんとに残念。 優勝確信したてのに、91

記事を読む

地元の人気店

先日、お昼時に社内にいた女性陣3人で ランチに行ってきました♪ お店の候補名がいくつか挙がる中、

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

内装リフォーム

ここ最近、雨が続きましたがようやく晴れの日が続いています。夏らしい夏がなかった感じでもう9月の半ばに

記事を読む

follow us in feedly
人はなぜ庭を作る様になったのか

こんにちは! コバケンラボです。 強い日差しからやっと解放されて

雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

→もっと見る

PAGE TOP ↑