*

「 注文住宅 」 一覧

外構・植栽計画

みなさんこんにちは! 設計部の原山です!! 日中はぽかぽかで春日和が続いてますね! 本社前のLABOのお庭もとってもきれいに新緑や花々が咲いてますよ(*^^*) 先日、昨年11

続きを見る

足場の活躍もあと少し

花粉が少し落ち着いたと思ったら、黄砂が・・・。今日もだいぶ黄砂が飛来して近隣の山々の見通しが悪かったですね~。コンタクトを使用している私にとっては目の違和感が半端ないです。いつまで続くのでしょうか?

続きを見る

本当によく、平屋と間違われます

2023/04/02 | 展示場, 木造, 注文住宅

こんにちは、コバケンラボです。春爛漫ですね。 さて今日は屋根の話です。 ラボハウスの屋根は大屋根といって 2階の屋根がそのまま「ずずずいっ」と伸びてきて、 一階の軒まで繋がって

続きを見る

上棟です

春らしく穏やかな陽気で心和む季節となりましたが 皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は相変わらずティッシュと共に過ごしています。 こんにちは、工事部の山本です。  

続きを見る

4月の完成見学会

3月もあと1日!! 先週までは3週連続の完成見学会がありましたが、4月の前半はイベントです。 次の完成見学会は4月22日(土)23日(日)で本庄市で予定をしています。 建物はほぼ完成

続きを見る

エコワークスさんと勉強会

こんにちは。 「住宅系YouTuber」略して「住チューバ―」の小林です。   先日、コバケンのモデルハウスに九州のエコワークスさんがご来場されました♪ スタッフの方

続きを見る

完成見学会を開催しました

あいにくの雨続きで桜の花の見ごろが早まってしまいそうですね。明日の天気も雨模様ですので、お花見はちょっと難しいでしょうか?桜を眺めるのも、あと数日でしょうか・・・。 今月は2物件の建物を竣工させ

続きを見る

設営に行ってきました♪

雨が降ると花粉が穏やかになるけど 髪の毛がクルンクルンになるのが悩みです。 どちらもどっちでデメリット。 こんにちは、企画部カタバです。   昨日、完成見学会を開催するお宅の設営に

続きを見る

決戦は木曜日

も~桜が開花ですか。早いですね。3月中に散ってしまうんじゃあないかと。 お疲れ様です。工事部 古田でございます。 WBCは本日準々決勝。これからは1発勝負。どっちに転ぶかわかりません。

続きを見る

現場巡回

桜のつぼみも膨らんで春の訪れを感じています。 私の住んでいる熊谷市では、開花予想が3月16日となっていて 平年より早めに桜を楽しめそうです。 こんにちは、工事部の山本です。 &

続きを見る

follow us in feedly
外構工事
外構工事

こんにちは。梅雨だというのにこの暑さ。このまま梅雨明けしてしまうのか?

半夏生 

今日で上半期が終わります。 6ヶ月・・・いろんなことがあったけど

栖の杜 夏の庭仕事

こんにちは、S-box+です。 庭のアナベルがこんもりと咲いています

庭石を使った外構工事

外構工事中です。 建て替え住宅のため、元々あった庭石がいっぱいあ

上半期のお勉強

交流戦が終わりまして、6年ぶりに勝ちこしたんですが、順位が4位に落ちま

→もっと見る

PAGE TOP ↑