fbpx

ニュース

アーキテクトビルダー

2025.10.31

家を建てる工務店には、

「必ず建築士がいる」

とよく誤解されがちですが、実際には、工務店に建築士が
いないケースは珍しくありません。

ちなみに建築士がいる工務店といない工務店の割合は、

・建築士がいる  ・・・ 60%

・建築士がいない ・・・ 40%

大手のハウスメーカーの営業マンさんでさえ、建築士等の
国家資格を持っていない場合は意外と多い。

「自分は営業だから要らない」とおっしゃる方もいます。
しかしながら、間取りをまともに書けない人より、専門知識
のスキルを有した人の方が、やはり安心できると思います。

もちろん、建築士が在籍していない工務店でも外部建築士と
連携して(外注ですね)家づくりは可能ですが、問題は連携
の密度です。

出来れば社内に、建築士、建築施工管理技士、そして専属の
大工さんが一緒にいて、いつも「報告・連絡・相談」が、
できる環境が理想です。

それでは小林建設はどうなのか?

ご安心ください。弊社では新築を担当する設計士、現場監督
のすべてが一級建築士であり、一級建築施工管理技士です。

いわゆるアーキテクト(設計者)とビルダー(施工者)の
両方を兼ね備えたのが私たち小林建設です。だからこそ、

「本物の木の家が欲しい!」

そのような時には、アーキテクトビルダーである小林建設に
ぜひおまかせください!

お待ちしております。

▲アーキテクト(設計者)

 

▲ビルダー(施工者)

 

▲「本物の木の家」をつくる設計のプロ

 

▲「本物の木の家」をつくる工事のプロ
群馬県高崎市・埼玉県本庄市で注文住宅を建てた当社の受賞歴
群馬県高崎市・埼玉県本庄市で注文住宅が評判の小林建設の本
群馬県高崎市・埼玉県本庄市で注文住宅を建てる当社の社長コラム
群馬県高崎市・埼玉県本庄市で注文住宅を建てる当社のスタッフブログ